FAQ

サインの怖さについて

Q上耳噺にもあったのですが、トラップの噺がちょっと気になります。
サインが危ないから気をつけてということですが、あれ、「千と千尋の神隠し」や陰陽師と同じですね。
相手の本当の名前を奪って、相手を支配する。
そういえば、カード払いの時サインしていますが、何かいい感じがしませんが、これも良くないのでしょうか。
アンケートに答えると景品がもらえる。これも個人情報が漏れるという観点からも宜しくない感じがします。
個人の情報を景品と交換!他にも脱原発の署名活動にも協力したけど、どうなんだろう。
個人的には、気持ち悪いと感じたらしないのですが、結構名前書いています。
もうちょっと、具体的な話がセミナーで聴けたらなと思います。

 

A「千と千尋の神隠し」は正にサインの怖さを表しています。
でもやたらと怖がる必要もないと思います。
完全に安全かと聞かれると、危ないものもあるとしか答えられないのですが…
普通に街頭での署名活動などへの署名は、まぁ安全だと言えるでしょう。
気持ち悪いものにはサインしないことは言うまでもないことです。
エネルギーを良くするとか、○○の影響を取り除くとか、除霊するとかの目的のモノとか、何らかの術を使っていると思われるモノには絶対にサインしないことです。
神社のご祈祷で署名する事がありますが、まぁ、大丈夫でしょう。
不安な場合は、フウチで尋ねることです。
フウチが振れないとか、信頼できないとか、今のうちにエネルギーを貯めて練習しておくことです。きっと必用な時が来ます。

この回答は役に立ちましたか ? はい (1) / いいえ (1)