【要石シリーズ】要石125 & 要石25 をクルマに装着:2

要石125

要石125 & 要石25 をクルマに装着:1 の続きです。

投稿者:Kata@長野さん
お使いいただいた製品:茅蜩・鼓粒要石125、要石25(販売終了)


2018/08/19

要石は振動をしっかり受け止められるようにするのが大事とのことですので、
なんとなく効きそうだなと思って「茅蜩・鼓粒」を「要石125」に縛り付けてみました。
(SPから外した再利用品ですw)

要石125

結果は?
カーオーディオの音質がすごく良くなりましたw。
SPから今まで聞いた事のない音がたくさん聞こえて来ますw。
特に高音w。これまでサボっていたツィーターが良く鳴るようになってくれましたw。

足回りには少し過剰すぎたでしょうか?
車高が高くなったような感じです。
余裕感たっぷりなのですが、少し腰高な感じです。
トレーニング中だったみたいで、翌日には治りました。

エンジンは、いつものアクセル操作をすると吹け上がりすぎるくらい元気になりました。

「要石」+「茅蜩・鼓粒」は、私的にはかなり効いたと感じるのですが、
どうなのかな?と、思いまして、きささんにお伺いしたところ、

>無い時 63%、有る時 89% 「要石125」の発揮する性能です。
 置き方や固定の仕方でかなり変わりますね。
>構造が「要石」に似ているのでシャーシに固定するのが一番です。

とのことでした。

「無い時 63%、有る時 89%」 って、かなり効いてますよねw。
シャーシに固定して、「要石125」の性能が100%発揮されたら
とんでも無いことになりそうですねw。

さて、どうやってやろう?椅子の下のカーペットをめくれば固定できるかな〜?と考えていたら、

>固定と言うよりも振動を与えることが肝心です。

との、きささんからのお達しが。

「振動を与えることが肝心」(!?)
ということは、「要石に振動を与えると効果が増す?」

要石25

ということで、いろいろ実験中ですw。

今まで要石は「大地」の上に置いていたけれど、フローリングの上の方が振動があるよな〜?

車のシャーシで一番振動が大きいのは、サスペンションの取り付け部だよな〜。
でも要石を設置するスペースがあるのか?。
それに、その場所だとバッテリーに近いからバッテリーに直接接続できそうだけど、
そもそもバッテリー接続用端子がついた「あかんケーブル」がないぞ・・・

振動・・・「要石」を事前に叩いておけば良いのか???(w)

などと試行錯誤中ですw。

「要石」をフローリングの上に置くようにしたところ、
以前よりも、若干「音が澄んだ」ような気がしますw。
それと、安直な発想で「茅蜩・鼓粒」を「要石25」に縛り付けてもいますw。
こちらも同じく若干音が澄んだような気がしますw。

!!、SPのキャビネット内部の底に要石を置けば、
設置面の強度はあるし、振動がたっぷりあるぞ???
(後でやってみますw)


2018/08/21

要石をフローリングの上(振動が多い?)に転がして1日が経過しましたが、
かなり音質が向上しましたw。
聴いていて「気持ちの良い音」ですw。
(=嫌な音の成分が減っている?「要石25」によりノイズが減っている?)

要石をフローリングの上に置いたことと(設置場所の振動の多さ)と
音質向上に因果関係があるのかは、私には断言できませんが、その可能性はあるかもデスw。


きさ@Ge3:

「要石」は、しっかりした所に置くのが良いと言っていますが、
しっかりした所と云うのは、安定した所と云う意味では無く、
「しっかりと振動を受け止められる所」と云う意味です。
「しっかりと振動を受け止められる」と云うのがミソで、
金庫の中のように「振動を防いで安定した所」と云う意味ではありません。
その意味では「大地」の上は万全では無く、SPの上の方が良いのです。
絨毯の上は良くないですね。


2018/08/19

要石125

>無い時 63%、有る時 89% 「要石125」の発揮する性能です。

「茅蜩・鼓粒」をさらに増やせば100%に近づくのかな?と思いまして、
「4つ」にしてみましたw。
その後、ダム湖横のワインディングで試走ですw。

そもそも3年前にこの車(V40)を入手した当時の動機は、
Ge3値が高いから「上質なクルマ」なのだろう、と単純に思ったためであって、
「走りが良い」ことなどは期待していませんでした。
それが、いざ納車になって運転してみると、
これまで経験したことの無いレベルの「高い走行性能」と、
同じくこれも経験したことの無い「足の硬さ」に驚き、面食らい、ゲンナリしましたw。

その後、腹に響く「突き上げ感」をなんとか軽減できないかと
Ge3アイテムの無制限大量導入を行い、なんとか克服して来たわけですが、
「足が硬いなんて悩んでいた頃もあったな〜・・・」
「カーオーディオの音が良いなあ〜・・・(本日は山本潤子でしたw)」
「コーナーをスイスイと滑るように曲がるな〜・・・」
「アクセルを少し踏むだけで気持ち良く加速するなあ〜・・・」
「ロードノイズがしなくて静かだな〜・・・」
というのが、ワインディングを攻めながら感じていたことですw。

要は、「ついに上質なクルマになったな〜」というインプレッションでしたw。
(でも、まだまだいじりますw)


2018/08/24

「要石125」をオーディオ機器に接続してみました。

結論:映像にも音にも、どえらく効きますw。

要石25&要石125

時間が無いので、ひとまず簡単なレビューを。

設置機器 ルーター → 映像も音質もクリアに(まあまあな変化)

設置機器 Mac mini → 映像の情報量が顕著に増加 音質はクリア (映像が特に良くなる)

設置機器 市野式プリアンプ → SN比が顕著に良くなり付帯音が激増。映像は輝きを失う。
TIDALでワルツ・フォー・デビィーのSome Other Timeをかけると、
お客のザワザワやグラスの音が非常にリアルで
まさにビレッジ・バンガードのお店の中にいるみたいな感じw。

音声信号の中のノイズが「要石125」によってキレイに取り除かれ、
それまでノイズによってマスキングされていた余韻や微細音が聴こえてきます。
ファインメットでもこの効果はありましたが、何かエネルギー感も一緒に削られる感じがしました。
「要石125」ではこの感じが無く、あくまで自然にノイズが取れる感じです。

こりゃ、アンプにもMacにも必要だな〜、
SPにつけるとまた違うんだろうな〜、車にもいるし・・・
レンタル申し込もうかな・・・w。


要石125 & 要石25 ゲゲゲなチューン編 に続く)