
【芋蔓DQ 雲泥】”リアル”この一言に集約される
投稿者:大聖@神奈川さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥 (SORA)(販売終了)・もあれプラチナPlus 大聖@神奈川さんのAudio情報 NAS:QNAP HS-210 Hub:JS PC Audio HFS1100 プレイ […続きを読む]
投稿者:大聖@神奈川さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥 (SORA)(販売終了)・もあれプラチナPlus 大聖@神奈川さんのAudio情報 NAS:QNAP HS-210 Hub:JS PC Audio HFS1100 プレイ […続きを読む]
投稿者:merou@神奈川さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥 (SORA) あかんケーブルバージョン(販売終了) メインユニットとツィーターに使っていた芋蔓DQ 雲泥のSORA化をお願いしてGe3に送ったら、何とタグがオレンジ […続きを読む]
投稿者:どらくら@神奈川さん 使用製品:芋蔓DQ 雲泥 (SORA)(販売終了) 音場が広がって高域寄りの音が出てきました。 ピアノの音などリアリティが増しています。 今まで使用していたケーブルとの雲泥の差を期待していた […続きを読む]
BBSへご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 使用製品:芋蔓DQ 雲泥・銀蛇LANケーブル・銀蛇USBケーブル(すべて販売終了) など Kata@長野さん: やっとこさでケーブル類を「SOR […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:TAKE@ふじさわさん 使用製品:芋蔓DQ雲泥・銀蛇DC・銀蛇LAN・銀蛇USB・超銀蛇シールド(すべて販売終了) 今日SORAにバージョンアップしたケーブルが届い […続きを読む]
投稿者:elfarrow@埼玉さん お試しいただいた製品:芋蔓DQ雲泥(販売終了) 音出しして30分ほどですばらしくのびやかな音になりました。 インターコネクトケーブルもそちらの製品であればもっと良い音になったかもしれま […続きを読む]
投稿者:パリンドローム@石川さん お試しいただいた製品:芋蔓DQ 雲泥(販売終了) ・現状 機器のレイアウト変更に伴い、これまでのSPケーブル(Harmonic Technology Pro-9 Reference)が使 […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@さいたまさん 使用製品:芋蔓DQ 雲泥(販売終了) 今回のスピーカーケーブル芋蔓DQ 雲泥は、初回購入時に世界最高SN比を誇るディジタルアンプとの相性が悪く、1日で送り返したのでした。 ちょっと話 […続きを読む]
投稿者:haya@千葉さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥(販売終了) haya@千葉さんのAudio情報 プレーヤ:PC(APU1C)とDDC(xmos基板)+要石25(販売終了*) AMP:DTC-9.8(onkyo)+要石 […続きを読む]
投稿者:TAKE@ふじさわさん 製品名:芋蔓DQ 雲泥(販売終了) 導入が銀蛇LANケーブル(販売終了)の後になってしまったので、きちんとわかるかどうか少し心配しての視聴開始でした。 既にご機嫌な音になっていたので、やっ […続きを読む]
投稿者:riverfield@福岡さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥(販売終了) riverfield@福岡さんのAudio情報 プレーヤ KORG MR-2000S クロック GPS-777 アンプ BakoonProduc […続きを読む]
投稿者:taka1958@愛知さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥・要石25 SP用*(すべて販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 実を言うと・・音を出す前に最初ちょっとだけ恐かったのも […続きを読む]
kari@千葉 さんから「芋蔓DQ 雲泥(販売終了)」のレビューを早速頂きました。 一番早くから「芋蔓DQ 雲泥」の発売をじっと待っていて頂いた方です。 何ヶ月もお待たせしていたので、出来立てのモノをお送りしました。 ま […続きを読む]
投稿者:MM@三重さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥(販売終了) 芋蔓DQの貸し出しありがとうございました 第一印象は高解像度で明るく曖昧なところが無く明快な音 ただし、低域の厚み伸び不足で中域が張り出しすぎる・・ そこでプリ […続きを読む]