【Ge3チューン】解像度大幅UP!凄く良い音に

投稿者:DIA_1st@埼玉さん 使用製品:黒アゲハ、茅蜩・鼓粒、ケブタフェルト・シール、もあれ 使用システム&機器名 アンプ:OJI SPECIAL DIA SEVEN データ再生専用トランスポート:DPAT496B […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@埼玉さん 使用製品:黒アゲハ、茅蜩・鼓粒、ケブタフェルト・シール、もあれ 使用システム&機器名 アンプ:OJI SPECIAL DIA SEVEN データ再生専用トランスポート:DPAT496B […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたtsunaさんのレビューを転載します。 「Fountek FR89EXを聴いてみたい:2」の続きです。 外周りのチューンやります。 「琴引」を貼るにも爪楊枝を使うと楽なんです。 磁性体を使うと磁気 […続きを読む]
投稿者:riverfield@熊本さん お使いいただいた製品:黒アゲハ・もあれ riverfield@熊本さんのAudio情報 市野式テーブルタップ、市野式電源フィルターS、市野式NAS電源、 市野式ネットプレーヤー、 […続きを読む]
投稿者:riverfield@福岡さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥 riverfield@福岡さんのAudio情報 プレーヤ KORG MR-2000S クロック GPS-777 アンプ BakoonProducts SCA […続きを読む]
投稿者:ASH@東京さん 製品名:芋蔓DQ F、大地6(販売終了)*1、雲泥2、超銀蛇シールド、 要石25 SP用(販売終了)*2、地球独楽・弐(販売終了)、もあれ、茅蜩・鼓粒 ASHさんのAudio情報 ネットプレイ […続きを読む]
投稿者:T.O.@東京さん 使用製品:もあれ 「もあれ」、想像以上でした。 本当にありがとうございます。 チェック用のCDでの弦楽器の音色が、明らかに伸びやかで美しい音に変化していました。 美しい音とは、細やかで柔らか […続きを読む]
投稿者:K.S.@埼玉さん 使用製品:もあれ 【オーディオシステム】 スピーカー(エール音響製) ・ウーハー:ME-4000N+Woody&Allen様製作、350L密閉型エンクロージャー ・ミッドロー:755 […続きを読む]
■ Altec A7 レストア zen3858@徳島 きさ@Ge3です。 沢山の写真を送って頂き有難うございました。 綺麗に仕上がっていますね。 流石に専門のレストア屋さんですね。 […続きを読む]
2013.6.11. FAQからの続き いろいろ質問に答えてくださってありがとうございます。 スピーカーは、Aurex SS-435wです。 3Wayです。 コーン紙はすべすべでなくて白色で表面は紙のようで […続きを読む]
HACHI6Kさんのオーディオシステム NordostBlue heaven KTT88Tube Amplifier 6966 tube preAMP Rotel CD Player ステレオ月刊誌8月号に […続きを読む]
真空管の脚 2013.04.28 先ずは真空管の脚に試してみました。 中華製DAC RACOON SG-300のバッファ真空管には、 既にSP用もあれが塗ってありますので、 無 […続きを読む]
2013.07.10 FK10Pを入れた逆ホーンSP「乙」ですが、”もあれ”の効果もあり素晴らしい鳴り方に驚くばかりです。 しかし音源により時に紙臭く感じる時が有り、特に左側が気になるのです。 […続きを読む]
PC用スピーカーに塗ってみました。 モノは富士通パソコンのオマケのほうのタイムドメイン。 直後は一聴して「無駄な音が出なくなった」という印象、 Ge3を知る前の頃に対策をしていてこんな印象のときは得てして細かい音も出なく […続きを読む]
耳が追いつかない! ”もあれ”2ヶ月後のトレーニング報告です。 アナログカードリッジにも塗り25年間以上も聴いていたLP(ボラージェームス スワン)から出てきた音に、その情報量の多さに驚きました。 […続きを読む]
「もあれプラチナ」BBS等で盛り上がってますね!(笑) 私自身、このような製品が出るとは夢にも思ってなかったです。 私は以前に「もあれ」を導入してその効果に驚きました。 そのことはレビューしま […続きを読む]
もあれプラチナ人柱レポ 2013.04.29 もあれプラチナ届きました。 まず手始めに効果的な上流での使用を考えた時に僅かな電流が流れるカートリッジとリード線の接点、及びピンケーブルから始めました。 &nb […続きを読む]