
【テレ・サテン】明らかに空気感が変わる
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:テレ・サテン(販売終了) 「テレ・サテン」・・・。 凄いネーミングです(笑)。 流石、Ge3らしい。 そこがまた魅力的なんですよね。 さて、今回は手厳しいですよ!! 何故なら、「深 […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:テレ・サテン(販売終了) 「テレ・サテン」・・・。 凄いネーミングです(笑)。 流石、Ge3らしい。 そこがまた魅力的なんですよね。 さて、今回は手厳しいですよ!! 何故なら、「深 […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:鼓筆RCA 「鼓筆」は、所謂ショートピン。 しかし、どこにでもあるようなシロモノとは大違いです。 しっかりしたコレクトチャックで何とも頼もしいルックス。 また、見た目も背中に羽毛が生え […続きを読む]
投稿者:U@埼玉さん 使用製品:鼓筆RCA 私のアンプ(DENON PMA-SA1)のPHONO端子にはメーカーが付けたショートピンが挿入されていました。 それを抜いて、替わりに貴社のピンを挿しました。 そして、私が試聴 […続きを読む]
投稿者:TAKE@神奈川さん 使用製品:鼓筆RCA 1.プリメインアンプ(AH! プロローグ1)の空き端子に試す TUNERとAUX2が空いていたので、まずTUNERのLに1本挿入。 低音がズンと力強くなって、音もはっき […続きを読む]
投稿者:K@兵庫さん 使用製品:鼓筆RCA・脈々(販売終了)・要石(販売終了) * 現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です。 使用機器は、 CD:AH! Njoe Tjoeb 4000 アップサ […続きを読む]
投稿者:Depecheさん 使用製品:鼓筆RCA 自宅の使用機器ですが以下のとおりです。 スピーカー:Jean maurer 325D2 アンプ:Pre::Linn Kairn Pro Power::Sun Audio […続きを読む]
投稿者:4geさん 使用製品:鼓筆RCA 今回、初めての人柱報告になりますので、小生の現在Ge3化途上のシステムを僭越ながら紹介させて頂きます。 基本的にリビングで家族と楽しむ、5.1chホームシアターにて実施しておりま […続きを読む]
投稿者:ジリさん 使用製品:鼓筆RCA ショートピン(鼓筆)のテストは聴感上の比較にて行いました. そのためまず初めに私のシステムと音色について記載します. 1.システム CDプレーヤー:AH! NjoeTjoeb400 […続きを読む]
投稿者:オートカムさん 使用製品:鼓筆RCA 1回目:PC用スピーカー端子にショートピン(鼓筆) このスピーカーはPC用と言う事でアンプ内蔵型なため、出力に一番近い場所としてその効果を期待しましたが・・・若干のメリハリが […続きを読む]
投稿者:O@大阪さん 使用製品:鼓筆RCA・脈々(販売終了)・要石(販売終了) * 現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です。 ショートピンの有効性については方々で語られており、私もかつて某社製品 […続きを読む]
投稿者:札幌のNさん 使用製品:鼓筆RCA・要石(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です。 ・前回のレビュー >>【鼓筆RCA】静かな空気が漂います ベリンガーUB50 […続きを読む]
投稿者:札幌のNさん 使用製品:鼓筆RCA この度のショートピン(鼓筆)の感想その1です。 まずピンの外見ですが、コレットチャック式で重量もあり高級感ありありですね。 コレットチャック式も安心で使いやすいです。 で、先ず […続きを読む]
投稿者:ライナスさん 使用製品:鼓筆RCA ショートピン(鼓筆)の使用の感想です。 PC→RME FIREFACE400→SOULNOTE DA1.0→ALLEN&HEATH ミキサー→CROWN D75A 2台 […続きを読む]