投稿者:KT@埼玉さん
使用製品:雷智3(販売終了)
*現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です
私の車には、燃料パイプにつけるとなんかいまいちで。
…というのは、つけるとアイドリングが上がる、すると変速ギアとエンジンの回転が合わない感じがする。
昔の車みたいにキャプレターがいじれたらいいんだけど、今の車はコンピューターの設定かなにかをいじらないとだめなんでしょうね。
そんなわけで、車のバッテリーのマイナスにつけました。
Ge3的車考にかいてあるみたいに、電源をいったん全部オフにして…リセットしました!
リセットせずにつけたときは良くなる部分とそれについて行けない部分が気になったんだけど、やっぱりリセットして正解!!
ほんとうに調子いいです。
確実に燃費が良くなってます。
1km/以上とはいえるかいえないか…でも確実に0.?kmは上がってる。
オーディオの音が良くなるのはもちろん、レスポンスが良くなる。
そういうのがわからないうちの奥さんも
「なんだか最近、車が軽くなって、すごく…なんだかいいわねぇ!おとうさんまたなにかしたんでしょ〜」
っていうのよ。
まいったね。