おじゃまします。rico@Ge3です。m(_ _;)m
	先日、香川県まで爆走して参りました。
	その時に初めて「融雪剤」なるモノを浴びました。。
こ、こんなにひどいの・・・( ̄_ ̄ i)
	これはカーシモンしかあるまい。
	と、洗ってやりました!!
	まずはヘッドライト。
	う〜ん、、ちょっと分かりにくいかな??
	写真をクリックして大きい写真をご覧下さい。(^^;
	向かって左半分ほど、融雪剤汚れを残しています。
	右半分はカーシモンで洗いました。
	と言っても、軽くスポンジを滑らせただけです。
	そして、フォグランプ。
	こちらも大きくしてどうぞ・・・。
	こちらは向かって右半分に融雪剤汚れ残し。
	左半分には、BMW@Ge3のナンバーが写り込んでいたため、
	モザイクかけました。(^^ゞ
	そしてそして、、My Sweet Lady!(≧m≦)
	悲しいことになっていました〜。
	コテコテです・・・。
	さらに、悲しいことに、半分コで比較洗いするのを忘れていました・・・(T^T)
	ですが、、し、信じて下さい!
	こうなります。。。
	ワタクシくっきり写っております。
	Ladyはまるで温泉に入った後のよう・・・ (*´ο`*)=3
最後に、ナンバープレートを。
	
	白いから特に汚れがわかりました。
	これも擦っていません。
	ボディを洗うように優しくスポンジを滑らせました。
	ネジの部分に石けんが少し残っています。
	以上、洗う前にはいつものように「シャワー」の設定で水をかけましたが、汚れは全くビクともせず、「お、落ちるのか!?」と
	一瞬ひるみました。(^^;
結果は・・普通に洗車するときのように洗えばOK!!
洗車後はツルツルご機嫌でした。
ホントに温泉に入った後みたいに。。。
気になる方は是非、お試しサンプルをどうぞ!!
	サンプルお申し込みページはこちらデス。
	<http://life.ge3.jp/modules/liaise/index.php?form_id=4>
	 
いまなら、カーシモンもお得デスよ〜(^^)v
	カーシモン ストアページはこちらデス。
	<https://ge3.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=22&products_id=187>




