【要石25 クルマ用】他社の製品に比べると驚く程の体感

投稿者:sen0108@愛知さん
使用製品:要石25 クルマ用(販売終了)
*現在は後継商品の「要石125」を販売中です


車種:ホンダ CR-Z
 
先ず総括的な感想からですが、本製品の効果を私なりに簡潔に纏めると”車の内燃機関、及び駆動系、足回りに対してコンフォートな志向の性能向上が期待される”というものだと思われます。
「ただのアーシングなのに何で駆動や足回りが?」と疑問に思われる方も多いと思いますが、実際そう体感出来るので仕方ありません。
詳しい体感内容は後記させて頂きたいと思います。
 
さて、製品効果として素晴らしいこの要石25なのですが、私も現品を見て先ず困った事があります。
それは、サイズがとても大きく、一体ボンネットの中の何処に施工したら良いものか?といったものでした。
特に本体部から伸びているケーブル部が、恐らくバリアの関係なのだと思われますが途中までが非常に固くほぼ折り曲げる事が出来ない構造になっています。
これらを考慮して、私の愛車の施工場所を検討したところ。
やはり、ここしかありませんでした。
バッテリー脇の開いたスペースです。
ですが垂直に設置してしまうとボンネットに干渉してしまうため、斜めに角度をつけ、若干ECUユニットにもたれかかる様な形でセットしました。
後のケーブル部はバッテリー左側面を経由し、極力負荷のかからない角度でバッテリー端子に接続致しました。
ちなみに要石本体のセットには、住友スリーエム社の両面テープ、スコッチの一つを使用させて頂いています。
多分、有名所では一番信頼出来る両面テープではないでしょうか?



余談ですが、写真に写っているオレンジのケーブルについているのはGe3さんの雷智3(販売終了)青いテープの様なものはプロジェクトQ(青Q)(販売終了)をテープに塗布して張り付けた物です。

最後の写真に写っているのはサスペンション上部に取り付けた茅蜩・鼓粒です。
ダクトテープで止めただけの簡易施工ですが、これでも効果は十分に発揮されています。
又、写真外下部には地球独楽・弐(販売終了)も施工済みです。
これらも非常に効果の高い良い製品だと思います。
(青Qの生産終了は非常に残念でなりません、どうもお疲れ様でした。)

ともあれ、この様に施工の大変な要石25ですが、無事設置が完了すれば効果は折り紙つきです。
細かくなりますが以下に体感出来た効果を箇条書きにさせて頂きます。

  • ライトの照度が増えた。ケルビン数が上がった。
  • アクセルレスポンスが上昇した。
    同じアクセル開度でもトルク、スピード共に上昇。
    特にシフト4~6速、60~100キロ中速域での伸びが良い。
  • 車体の直進安定性が若干向上した。
  • 車体のスタビリティが向上。感覚としてはしなやかに路面に追従している感じ。
    又、コーナーリング性能も向上。
    車体の剛性がアップしているのでは無く、車体シャシー部の挙動が安定、かつタイヤのグリップ力が増している感じ。
  • エンジン振動、排気音が小さくなり音が繊細になった。
  • オーディオの音質が向上、雑音が減少しS/N比が向上、かつ音場の広がりも向上。

以上、あくまで私の主観的な評価ですが、他社の一般的なアーシング製品に比べると、驚く程の体感が出来ると思います。
車好きの方には是非お勧めしたいです。

*現在は後継商品の「雷智9.3」「Project Q2」を販売中です


<Ge3スタッフコメント byきさ>

ケーブルの根っこが硬くて申し訳ありません。
仰せのとおり中に大事なものが入っています。
なので特にゴツくて信頼性の高い保護チューブを使用しています。
これが馬鹿高いのですよ。(泣)
チューブ自体は耐熱性ですが、熱くしてやると柔らかくなります。
ドライヤーで頑張って熱すると柔らかくなるので調度良い角度に曲げても大丈夫です。
でも、効くでしょう。\(^-^)/
 
足回りなどにも効くのは、静電気を逃すからだと考えています。
ショックなどの油の静電気が悪さをしているみたいです。
弁などの動きをかなりスポイルしているみたいです。