【超結界機器用】あらゆる料理がうまくなっています

投稿者:ニコニコさん
使用製品:超結界機器用(販売終了)
*現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です


・電気釜へ

電気釜の底へ、超結界機器用を置くとだるまさん状態になるので、底のプラスチック容器を開けてみました。
ちょうど底にステンレスのガードがありましたので、中央へ両面テープではり元の容器をねじ止めしてもどしました。
自分の書斎に設置するのは、だれにも文句を言われませんが、奥様の領域なので、奥様の知らないうちに隠密にセット終了です。
電子レンジもすませましたので、後はガスレンジとトースターです。

雷智3(販売終了)だけの状態に比べて、お米の一粒一粒が離れた状態で炊きあがり、つやも良く、嫁の実家で採れた昨年の米ですが、新米の様なうまみがり、雷智3プラス超結界機器用効果がここでも発揮されました。
今日は、マイナス情報に汚染された温泉に行く気がしませんので、自宅で入浴です。
来週末は東京出張ですが、ホテルのシャワー用に雷智3を持参の予定です。

何も知らない奥さんが、ごはんの一粒一粒が分離して、つやつやに炊けていると驚いていました。
電気釜にGe3効果を仕込んだと告白しました。
他にも内緒で仕込んだので、あらゆる料理がうまくなっています。
奥様の腕のせいじゃ無い効果が効いているとは本人もわからないでしょうが、、、自分一人でニタリとして味わっています。

*現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です。

 
トースターへ

家内が、買い物の出かけた間に、実行。
電磁調理器ですが、これも底に高さがありません、電気釜と同様に底をはずして、底の基板保護ベースに貼り付け。

トースターは底に高さがありますので、底に貼り付け。

電子レンジは底にスペースがあるので、底に貼り付け済み。

 
・ガスレンジへ

ガスレンジにはアルミホイールで巻いた雷智3をすでに設置済みで、最適化された燃料で、料理をおいしく頂いていたのですが、今回はさらに超結界機器用をガスレンジへ仕込みました。
ガスレンジ下は、かなり湿気がある環境で、そのまま置くのはためらいますので、カー用品の取り付けステーを曲げて貼り付けてから、バーナー部の上から部品をのけて左右のバーナーの下に各1個、置いてやりました。

これで、台所まわりは終了しました。
毎日口に入る料理もこれで安心です。

台所設置箇所のまとめ:冷蔵庫、冷凍庫、電気釜、電子レンジ、電磁調理器、トースター、ガスレンジ(2枚)、合計8枚。