こちらのレビューの続きです。
雷智3・弐
ホンマに灯りが気持ちいいんです、仕事中に「早く家帰って灯りの元に居たい」とふと思うくらい。
でも父の液晶TVに貼ったときの画質の変化は正直わかりませんでした。
そういえば、自分のPC周りの機器に貼りまくったときも体への負担の軽減は思い知ったけど、モニタの画質の変化はわかりませんでした。
超結界P
超結界Pを賜りましたが、レビューしてませんでした、なぜならそれによって特に何かを感じることはないんです、ただこの数ヶ月武兎があるのにそれを賜る前の状況に近くなってあわてて御社のサイトをいろいろ読んで、マメに武兎を叩くようにしたらかなり改善されました、けどなにせ面倒くさい、というときに超結界Pのアナウンスがありましたので速やかに所望しました。
月3kで自分の代わりに適宜武兎を再起動してくれるお手伝いさんを雇ったと思えば安いものです。
これからもよい製品をお願いいたします。
<Ge3スタッフコメント byきさ>
感じる。判る。というポイントは人によって本当に違います。
(参考:上耳噺「わかる、わからない」)
同じように見ていても、色への感度が違うために違うように見えてしまう人がいる事は、一般常識として理解されていますよね。
でも、これと似たことが実に多くのことで起こっている事を私達の社会は未だ認めていません。
お酒の味については、判る人と判らない人がいても大きな問題にはならなくて、差別にもなりませんが、料理の味についても、同じように人によって違いがあるのが当然なのですが、「美味しい、美味しくない」とブログで勝手に発信してしまって困った状況になっていますよね。
味が判らない人の「美味しい」と、味が判る人の「美味しい」は、本来全く違う筈なんですがね。
映画、音楽、オーディオ、クルマに対する感度も同じです。
判らない人の声が大きすぎます。
ディスプレイの感度のGe3値を調べてみると・・・
119p | K.H.さん |
124p | お母さん |
ディスプレイのマイナス波動を感じるGe3値
123p | K.H.さん |
123p | お母さん |
武兎が守っているモノが判るGe3値
118p | K.H.さん |
ワインの味が判るGe3値
122p | K.H.さん |
116p | きさ@Ge3 |
日本酒の味が判るGe3値
121p | K.H.さん |
123p | きさ@Ge3 |
カレーの味が判るGe3値
119p | K.H.さん |
125p | きさ@Ge3 |
ふぐの味が判るGe3値
125p | K.H.さん |
115p | きさ@Ge3 |
この様に判ることには個人差は想像以上に多いのです。
でも、体は正直で頭は理解していなくても疲れるのですよ。(笑)
K.H.さんはOリングが出来るGe3値が高いですよ。
Oリングが出来ると、判る判らないに関係無く数値が解るようになります。