【兎棒25】左右のレベル差を感じなくなった

投稿者:riverfield@福岡さん
使用製品:兎棒25・エンジェルファー(すべて販売終了)


riverfield@福岡さんのAudio情報

【ラック 竜巻5号】QNAP HS-210(電源オムロンS8VM-03012CD)→銀蛇LANケーブル(販売終了)1m→STR-DN2030・ZONE2アナログ→銀蛇アナログ(販売終了)→SATRI SCA-7511MK3→芋蔓DQ雲泥(販売終了)2m→NS-100M【AS化 竜巻5号】

 
古いスピーカーですから右チャンネルの能率が劣るのか、部屋の問題なのか、はたまた耳のせいなのか、左中心に聞こえるのが長年の悩みでした。
人間、右が聞き取りにくいと自然と右を向く。
そうすると音はますます左寄りになる。
ストレスが堪っていたんです。

兎棒25を取り付けて1週間、あらら不思議、右もはっきり聞こえるではないですか。
左右のレベル差を感じなくなり、気分もすっきりです、げげげです。
-干渉で消耗されるエネルギーが残ったまま、耳に到達します。-
左が普通の下駄、右がちびった下駄だったんでしょうね、両方、高下駄エネルギーになって差が無くなった!

それから、気になる間接音の壁のポイントが分かります、何となく。
そこにエンジェルファーを貼り付けると・・・、気になる音が消えました。
つまり、味噌くそ一緒に聞いていたのが、直接音が鮮明になったので直接・間接の音質差が聞き取れるようになった。
そのせいで間接音が悪さしているポイントが分かった!

凡人オーディオファンにとって、こりゃー凄いことです。
こんなの、特殊能力ですからねぇ。
上には上があるもんです。
またGe3さんのおかげで新世界に入りました。感謝します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA