【テレ・サテン】音場の見通しがぐっと良くなりました

投稿者:B@大阪さん
使用製品:テレ・サテン(販売終了)


1.製品はポリ袋に2枚入っています。
サイズも結構大きく、お買い得の感じです。

2.取り敢えず、CDプレーヤーの天板に乗せてみましたが変化が感じられません。
内部は「防守(販売終了)」で対策しているので効果を感じにくいのか?と次にFMチューナーの天板と底面のサンドイッチにしてみました。
今度は音が変わった?じっくりと聴くと効果ありです。

そこでふと思いました。
ラックのFMチューナーの下の段には管球式プリアンプが置かれているのですが、こちらにも効果を及ぼしているような気がする。
製品は1セットしかないので、FMチューナーから外し、放熱を考慮し、写真のようにプリアンプの両側に雪ん子のように挟んでみました。

すると、音が変わった。
激変と言っても良いのでは?
音場の見通しがぐっと良くなりました。
特に奥行きが伸びました。
これまで、真空管鳴きかなと思っていたプリエコーのような鳴きが殆ど感じられ無くなりました。
どうやら電磁波の影響だったようです。
真空管自体が電磁波を発しているのか、影響を受け易いのかは解りませんが、テレ・サテンが大きな効果を上げているのは確かです。

追加でCDプレヤー等へテレ・サテン対策すれば効果がもっと感じられるような気がします。
管球式パワーアンプにも必要だと思うので、3セットぐらい追加しなくては^^。

3.結論
テレ・サテン 真空管機器には必須ではないかと思います。
我が家では顕著な効果があったのですが...
真空管機器をお使いの方々の報告を是非聞いてみたいですね。