黒アゲハと要石15・機器用ブースターのレポート(岐阜県 Gさん)

黒アゲハ要石15・機器用ブースターのレポート

先に現在の機器と使用中のGe3商品の紹介を致します。
・2CHオーディオ
・    CD DENON DCD-SA1
・    プリメイン DENON PMA-SA1
・    SP FOCAL Chorus826V
・    RCAケーブル NEO TECHの1,5m(定価73,500を中古で購入)
・    SPケーブル 1m¥800前後のC・Pが高い?けど安物ケーブル
・    Ge3 要石15・機器用(CD&AMP)今回のレポート
・    Ge3 要石15・SP用
・    AMP・CD内部に多数の(台当たり10〜14個)
・    AMP・CDの電源ケーブルに天音
・    CDトレーにProjectQ塗布
・    SPユニットにProjectQ塗布
・    SPユニットに(各ユニット当り2?3個)
・    SPユニットに黒アゲハ(スコーカーユニット)今回のレポート
・    SPユニットに青アゲハ(ウーファ2基)今回のレポート

<レポート>

先に施工前の音に関しては、かなりの静けさの中に肉付きの良い中高音とドッシリしていながらレスポンスもまずまずの低音、Ge3 要石15・SP用を取り付けた段階で、低音の量感が増して中高音もより前に出る様になった。
とてもクリアでリアルな感じがする。
ただ気になる事も有る、時折見せる金属弦を弾く時やシンバルを叩いた時ピアノのアタック音にやや金属を感じる硬さがみられる。
SP写真:SP用要石ブースターのコードが見えています。

まず黒と青のアゲハを貼り視聴。
低音が締まって来ている、制振効果か?コーン紙に余計な物量が付いているのに立ち上がりも、音の消えゆくのも早く感じる。
静けさも増した感じ。
施工前と同じSACDを掛けているのだが、ドラムも前に出て来てる感じがする、またジャズのコントラバスの空気を震わす感じと楽器の大きさが前より判りやすい気がする。
低音がうねっている感じがとても気持ち良い。
ユニット写真:SPユニットにアゲハ貼り付け

ウーファユニットに青アゲハを貼って正解の気がする。
大人のヨーロピアンサウンドの中低域が若さを感じるアメリカ西海岸の中低域と混ざり合った感じとでも表現するか・・。
黒アゲハを貼って気が付いたんだが、前に述べた刺激部分がマイルドになっている、けれど解像度は増している気がする。
より透明で見通しが増している。
中高域に関してはクルマのサスペンションに例えると、スポーツカーの優れているが当りの硬いコツコツする乗り心地がコツコツ感が消えて心地良い硬さに変化したとでも表現出来る。
何であんな余分な物(失礼)を付けてユニットの改良を施した様になるのか?とても不思議だ。

次にCDにGe3 要石15・機器用を取り付けてみる。
しばらく聞くと立体感が増している感じがする、一切の刺激性の音がしない、それも解像度を保ったままで。
無音部分が気持ち良い。
ボーカルのブレス(息継ぎ)がより鮮明に判るから、男性ボーカルでは気持ち悪い気がしないでもないが・・(笑)
しかし、女性ボーカルはその逆で生々しさにハッとする。
ここまでリアルに表現されているとは、当の歌手も知るべしもないと思うとここまで知って良い物かとも思う、これはこれから先の日々の音楽鑑賞が楽しみです。
写真:機器用要石ブースターとプリメイン&CD
 

最後にプリメインにGe3 要石15・機器用を取り付けてみる。
???あまり変わらない様な・・・。しばらく聞くとスケールが増している感じがする、音場も広く奥行きも増した感じ、さらにボーカルが前に出て来ているが楽器はより定位がはっきりしている。
それと無信号でのフルボリュームでもノイズが減っている!
CDに付けた時程の変化では無いが、これも確実に効果を感じる。
PMA-SA1にProjectQは塗布していないが(次に売る時に困るから)電源部とコンデンサー部分とかに塗布したら、もしかしてPMA-SXに並ぶか超える音質を得られる気がする(思案中)。
欲を言えば、もっと低域の軽さとパワフル感、中高域の弾けて飛んでくる様なパワフル感が欲しい・・・

2日間程聞いた後にもっと何か出来ないものだろうかと思案して、思い付いたのが手元にSEVのバッテリーと言う電気(電子)の流れを改善するアイテムが
有りましたので、要石機器用ブースターのケーブル部分に取り付けてみる。
SEVバッテリーは特にマイナス電気に効果が高いので、要石機器用ブースターの働きにターボ効果が得られるかも知れない・・と勝手に解釈する。
写真:機器用要石ブースターコードにSEVバッテリーをプラス

結果は、まず音量がやや上がってる事に気が付く、そして低音が更にしっかり出ている・・・低音のレスポンスもかなり良い。そして中高音(特にツィーター域)が眼前に弾けて飛んでくる様だ!かなりの楽器の実在感を感じる。
このコラボレーションは正解でした。
今度、SP用要石ブースターからSPターミナルに至る単線に付けてみようと思う、もしかして究極のハイスピードSPケーブルになるかも・・という期待。

Ge3さんでも電源ケーブル、RCA、バランスケーブル、同軸ケーブル、SPケーブルの伝送スピードを劇的に上げるてコードの振動迄を取り去るハイスピードアイテムを発売して欲しいですね。

以上、感想でした。