「地球独楽・弐」がもう1組・・・(^^;  (大阪府 Mt.T2 さん)

<「地球独楽・弐」がもう1組・・・(^^;>

ハハハ・・・やってまいました\(^^)/

あんな音聞いたら、我慢できるはずおまへん!・・・(^^;
即行で、かみさんに、お願いじゅもんモード・・・囁き続ける・・・
幸い、かみさんの方が乗る機会の多い、我が家の愛車「ゴルバリ君」での効果が幸いし・・・
なんと、すんなり?・・・1日ほどでOKが\(^^)/
って訳で、早速、追加注文・・・即行で届いちゃいました(^^;


画像-01【即行で届いた追加分の「地球独楽・弐」】

おっと!・・・初期版から改良が・・・!(^^;
裏面には、両面テープが既に付いています!・・・
おまけに、接着面の脱脂用にクリーナーまで付いてきました!!・・・凄い(^^;
で、とりあえず、前回、驚きの効果だった、SPの天板に・・・


画像-2【まずはSPの天板に】

う〜ん・・・もう他の実験は要らんかも?・・・(^^;
もうね、音の芯がピタッと揃った感じ・・・まるで、チャンデバ・マルチ駆動して、タイムアライメントをそろえたらこんな音になるんちゃうか?・・・って感じの音・・・分からんか(^^;
出音のタイミングが揃うんで、ピアノもドラムもギターやベースも・・・アタック感がグッと出る!
で、フロントステージの構成・・・楽器の配置とか・・・これが、立体的に浮かび上がる!
いやはや、参りましたm(_ _)m
つづく・・・かな?・・・時間がとれたら、他の気になる使い方を・・・(^^;

 

<「地球独楽・弐」をSPに(自立台へ)・・・(^^; >

そんなに、直ぐにやるつもりじゃなかったんですが・・・また、堪え性がなくて・・・昨日は、朝から実験を(^^;
天板の効果は充分!・・・ご機嫌なサウンド(^^;
でも、ひょっとしたら、更に?・・・ムフフ(^^;
より振動源に近いところの方が、効果が出るんじゃないか?・・・との妄想の元に・・・
まずは・・・S−1EXのCSTユニットのマグネットの上に・・・


画像-3【マグネットの上に】

あっあかん・・・入りません・・・
本当は、マグネットの背面に着けたいんですが、既に、「茅蜩・鼓粒」が付いてて余地がない・・・
「茅蜩・鼓粒」剥がすのは、ちょっとなあ・・・
って訳で、目に付いたのが、エンクロージャーの桟に接着した「自立台」・・・
ここなら、ユニットに近く、エンクロージャーへの影響も抑えられるんじゃないか?・・・


画像-4【自立台の側面に】

って訳で、自立台の側面・・・後ろ側から・・・
ベージュに見えてるのが、今回最初から付いてきた両面テープ・・・(^^;
で、試聴スタート・・・
うお〜!・・・めっちゃ効いた!!
何でか?・・・低音がビシッと出る!・・・シンバルも前に・・・おおお!ピアノも前に、前に!!
ええ?なんで?なんで?・・・音量も大きいなっとる!(^^;
これは凄いですね!!・・・今までに無い、存在感(^^;
っとなると、一応、もう1箇所もやっとかないと・・・
なので、つづく・・・

 

<「地球独楽・弐」をSPに(内部BOXの底板なら?)・・・(^^; >

「地球独楽・弐」のS−1EXの天板への効果が大きく・・・これに味をしめて、更なる妄想を・・・
振動源に近いほうが、いい名じゃないか?・・・
てんで、CSTユニットを支える「自立台」に「地球独楽・弐」を装着したら・・・
どひぇ〜!!!・・・強烈な存在感!・・・これは超ご機嫌!・・・
これで決定・・・だと思うんですが・・・一応はねえ・・・ほんとに1番かどうか?(^^;
そんじゃあ、ちょっと順番が逆になったけど・・・最初にやる予定だった、CSTユニットの内部BOXの底板を試してみよう・・・


画像-5【CSTユニットのインナーBOX底板に】

って訳で、インナーBOXの底板に「地球独楽・弐」を装着して・・・試聴スタート・・・
うっう〜ん・・・低域が丸く、ボケた・・・(^^;
印象は、天板に付けたのに、限りなく近い・・・残念・・・もしかして?と思ったんだが・・・
ってんで、やはり再び、「自立台側面」に戻す・・・
ほらほら〜!・・・低域の締まり、フロントステージの立体感、音の存在感は、こっちが上!(^^;
なるほどねえ・・・う〜ん、これは悩ましいぞ・・・
と言う事は・・・より振動源の近く・・・マグネット背面は?
でも、そうするとエンクロージャーへの効果が・・・
ってことは・・・ユニットが3個なので、各「自立台」に装着するのが効果が高そう・・・
で、さらには、マグネットの背面を実験して・・・もしも、茅蜩・鼓粒より効果があれば・・・
ああ・・・泥沼〜(^^;・・・
って訳で、この先は、一旦我慢・・・のつもり(^^;

PS.本日のJoshin1ばん館でのGe3イベントで、きささんにお聞きしたら、茅蜩・鼓粒とは、効果が違うようで、筐体を押さえるような効果なんだそうで・・・
だとすると、天板や内部で、底板に貼り付けるのが良いってことになるのかな?・・・
それとも、振動の多い、弱いところ?・・・やっぱり、色々試すしかないのか・・・(^^;