【匠人】よい音でなくても細部までよく聞き取れる

投稿者:K.Y@東京さん
使用製品:匠人


匠人はやはりじわじわと効いて来るようですね。
うちのオーディオの場合4日前後で素晴らしさのピークを迎えたあと徐々にそのよさが減衰していきました。
他の大地黒アゲハなど、どのGe3グッズを付けてもだいたい同じ経過をたどります。
どこかで足を引っ張っているのでしょうね。

それでもスピーカーユニットの側に天音(販売終了)超結界機器用(販売終了)を付けてからはおおむね満足することができています
実際匠人後はそれほどよい音でなくてもなぜか細部までよく聞き取っています。
不満を感じずになぜか正当な評価ができています。
というよりやっぱり音良くなってます!

というわけでありがとうございました。
新型大地 実は期待しています。
お金がないので掲示板では賛同できませんでしたが。
それでは失礼します。

*現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です


<Ge3スタッフコメント>

こんにちは きさ@Ge3です。
レポート有難うございます。

匠人はモノを変えるのではなく、人の感性を活性化する方向で効きます。
ジワジワ効いてくるのは、そのせいかも知れません。
コケオドシでは無く人の感性に合った表現力が目標なので仰る通り
なのでしょう。

新型の大地は要望が少なく機会を逃してしまいましたが、また機を見て作ろうとは思っています。
その時は是非ともヨイショをお願いします。