【ケブタフェルト・シール】別のSPに聞こえるほど激変

ケブタフェルト・シール
投稿者:T.A.@茨城さん
使用製品:ケブタフェルト・シール


AudioAccsessoyかなんだったか忘れましたが、AUDIO雑誌にあった記事にお薦めとあったので、効くのなら…とSPのエッジ部分に貼るケブタフェルト・シールをやってみたら、別のSPに聞こえるほど激変しました。

JBLの2WAYホーンにケブタフェルト
JBLの2WAYホーンにケブタフェルト・シールをとにかく貼ってみました。
そうすると白糸の滝のように音が出始め、四方八方に柔かい細かい音が流れ出ました。
迷える我がスピーカーの活路はなんとかシャープさを伴った勢いに求める他はないと思って来ましたが、びっくりです。
今は目をつぶれば別物の相当な3WAYがそこにあります。
それは本当に激変で、もし最初からケブタフェルト・シールを知っていればオーディオ歴に累々ン百万費やされると云うようなこともなかったように思えます。

日々のチェック
その日によってAudioシステムは音が違うので、毎回聴くときは同じCD(クラシック)を何度もチェックしていました。
調子が悪いと、ケーブルかなぁ…等とホコリを掃除したりしているうちに気づけば夜の2時…という事はザラでした。
そんな風に、今まではシステムの調子が悪いと聴くに耐えなかったのですが、今のレベルならある程度の次元にいるので気になりません。
聴くに耐えないなんて事がないです。
スイッチを入れて、時間とともに機器があったまってきたらイイカンジになります。
チェックしないでも良くなった今は、今までのチェックする時間を勿体無いことしていたなと思います(苦笑)
これがストレスフリーなのか、と。
ああ、ほんとうにもうちょっと早く出会っていれば、もっとお金も時間も使わずに済んだのに、と思うことしきりです。