【超銀蛇デジタル】デジタルケーブル聞き比べ!

投稿者:Mt.T2@大阪さん
使用製品:超銀蛇デジタル(販売終了)


さて、昨年末のセミナーの後、Ge3本社のパイオニアSPから、軽く早い、しっかり音程の出る大太鼓の音が出たと言うことで、急遽2次会が、この音の試聴会となったのですが・・・
 
その開放的な、ホントの音としての低音・・・
太鼓の皮の振動から、爆裂して飛び出てくる空気の振動が音になる瞬間・・・
そんな大太鼓の音を聞かせていただいた際・・・
その音を出すユニバーサルプレーヤーにも驚いたが、それに迫る中華DACの音に、とびっきり驚いた!
 
ただ、残念ながら、後一息、音の深みや立体定位の出来方に、不満が残っていた・・・
その時、話題となっていたのが・・・このギャップを埋めるデジタルケーブルを作るって話・・・
どうやら、例によって、その算段は出来ているようで、素材となるケーブルも届いているとのことで、早々にデジタル用の超銀蛇を作るとのことだった・・・
 
っと・・・なんと!何と何と!・・・
その翌日には、「超銀蛇デジタル」完成の知らせが掲示板に・・・(@@;
うわっ!早っ!(^^;
同時に人柱募集がありましたので、すぐさま応募!・・・(^^;
 
 

 
で、この日、早速到着しました・・・が、年末も押し迫ったこの日・・・身動きできない(^^;
う〜ん、残念・・・とりあえず、ネットワークプレーヤーからの出力系統に繋いでエンドレス再生しつつトレーニングを・・・
深夜の帰宅なので、極小音量で、さらっと聞いた感じは・・・
ボーカルのかすれた部分が魅力的で、口の中の音とか・・・
シンバルのシュワ〜ンとか・・・ゾワッと来そうなウブゲがよく聞こえそうな感じ・・・
 
で、仕事納めの後は、実家戻るため、試聴叶わず・・・

〜1週間後〜
 
実は、時を同じくして、試聴を始めたデジタルケーブルがもう2本・・・
で、以前使ってたデジタルケーブルが2本・・・
その基準となったベースのデジタルケーブルが1本・・・
ってわけで、都合6本のデジタルケーブルが集まってしまったわけで・・・
ただ、これ全部のスクランブルやっても意味無いのと・・・
大きな問題が・・・トラポとDACの間が遠くて直接は繋げない・・・
それに・・・外部クロック供給の関係で、デジタルケーブルが2本必要・・・
 

 
ってわけで、あれやこれやと、どの組合せを試すかを、試す(^^;
でもって、これがそこそこいい感じかなって辿り着いたのが・・・この接続・・・
 

 
音楽性が高く、響きの伸びが綺麗な○○○を後段に・・・
UX-1からリクロック(CCV-5)の間に「超銀蛇デジタル」を入れたときが、ウブゲ全開!
ゾワゾワの実体感と3D定位に、音楽の抑揚やうねりが濃く出て、響きと余韻がめっちゃ綺麗になる・・・
こりゃご機嫌!・・・なんだけど、超銀蛇デジタルのみの効果はどれ?(^^;

ってわけで、一旦仕切り直し・・・


〜さらに1週間後〜
 
どのケーブルの効果がどれかが、わけ分からなくなっちゃったんで・・・
改めて、接続ケーブルのリファレンスを、オヤイデの銀線の同軸(FTVS-510)をベースに、プラ部も銀にしたDR-510とDB-510にして・・・これとの聞き比べを・・・
で、まずは、変化の大きい外部クロックの接続ケーブルとして・・・
カナレの75ΩのRCA-BNCの変換プラグを付けて、GPS-777とCCV-5の間に使ってみた・・・
 

 
っと、っとっと!・・・さすがに凄い!\(^^)/
クロックケーブルでありながら、その効果の大きさにはビックリ!(@@;
 
シンバルの抜けが良くなって・・・定位の立体感が増して・・・
タムが気持ちよく、カツン!って・・・
スネアの張りも良くて、パンッて・・・
ピアノの透明度も上がって・・・
何より、かなりリアルさがアップ!\(^^)/ 
で、調子付いて・・・クロックは元の銀ケーブルに戻して・・・
 

 
今度は、DACに接続するS/PSIFのデジタルケーブルを「超銀蛇デジタル」に変更してみると・・・
おおお!・・・実体感を感じるウブゲがドバッと出てきた!(@@;
奥行きや上下のイメージがかなりハッキリして・・・一層3D的な立体定位に・・・
こりゃ、気持ちいいほどご機嫌な展開!
どうやら、流石、超銀蛇デジタル!ってところのようです\(^^)/ 
ってわけで、ネットワークプレーヤーからの連続再生が、この上なく楽しくて・・・
ただただ、聞き続ける一時をすごしております・・・(^^;
またまた、素晴らしく、ええもんを提供いただいて、ほんま、おおきにですm(_ _)m
 

■Mt.T2さんのblogはこちら


<Ge3スタッフコメント byきさ>

やはりクロックケーブルが効くのですね。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
何でクロックが音に影響を与えるのかなぁ・・・
その理由が判らない!
懸命に考えているけど、納得できる理由が判らない。
 
誤解なきよう敢えて言うのですが・・・
「効く訳がない!」と断定する気は無いのですよ。
逆に効くのなら、その効く理由が知りたいのです。
理由が判れば探索の緒がつかめる訳で・・・
今は皆目判らない状態なのです。
 
デジタルなのでクロックが重要なのは判りますが、それが良くなると音まで変わる仕組みが知りたいのです。
この理由は、次のステップにはどうしても必要な情報だと思っています。