【要石25 SP用】しっかりと弦の振動が見えるような感じ

投稿者:taka1958@愛知さん
使用製品:要石25 SP用(販売終了)
*現在はバージョンアップした「要石125」を販売中です。


要石から要石25へのバージョンアップのレポートです。

要石25シリーズは、クルマ用/機器用はすでに使用しているのですが、スピーカ用は未体験でした。
そこでバージョンアップでスピーカに取り付けてみました。

使用しているスピーカシステムは、TANNOY SYSTEM 15 初期型です。
このスピーカのターミナルは、構造的にバナナプラグでの接続のみになります。

このスピーカーの場合、バイワイヤリング接続時の音質が自分の好みでもあるのでバイワイヤリング接続+要石25 SP用を接続となると写真のような接続方法しか思い浮かびませんでした。

要石25 SP用を接続して最初に感じたのは「音楽がゆっくりと聞こえる。」ということでした。
この音楽がゆっくりと聞こえるというのは、かなり久しく体験していませんでした。

オーケストラの弦楽器を含む低音部などはしっかりと弦の振動が見えるような感じがしました。
いままでこのあたりは、団子状態であまりよく分からなかったのです。

ライブの音源ですと演奏者の気配というものも以前よりはっきりと感じますし、観客の咳払いとか妙にリアルだったりします。

それに再現される音の広がりとか奥行き感もかなり良くなったと思います。

仕事の関係で週に1日位しか聴けないのでスピーカのトレーニングがどの位進んだのか分かりませんが、聴くたびにすこしづつ音が変化しています。
どこまでいくのかほんとうに楽しみです。


<Ge3スタッフコメント>

きさ@Ge3です。
レポート有難う御座いました。

Ge3では以前から「システムが良くなると音楽はゆっくりと聞こえる」と言って来ました。
音楽がゆっくり聞こえたのは良い方向だと思っても良いのではないのでは?
まぁ、何でも良い方向に考えましょう。(笑)

要石25は下の端子に繋がっているようですが、コチラはウーファー側ですか?
そうだとすれば、低音側が解れて来たと言うのも理解できますね。
でも、機会がありましたら是非、バイワイヤー接続を止めたのを試してみて頂けませんか? (笑)
好みでないとは思いますが、ツイータ側にも要石25を効かせた音を試して欲しいのです。
バイワイヤーは「正しくSPを駆動する」という意味では要石25の方向とも一致するので、多分ですが、お好みの方向だと思うのです。(笑)

また、是非 茅蜩(鼓粒)も試して頂きたいですね。 \(^-^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA