【石鹸ポン】役割と関わりのあるメッセージが多かった

お札

投稿者:ゆき@長野さん
使用製品:石鹸ポン (2025年7月)


●パラレル思考
夫には、少なくともこの半年くらいはずっと「感謝不足」「蓋を取る」といったメッセージが来ているようだった。
マイナスが多いと頭が固くなり、ついシリアル思考(AだからBになって、BだからC、、、の様な直線的論理展開の思考)になってしまう様に思う。
これが思い込みになり、蓋になり、柔軟な思考の邪魔になっているよということかなあ、と思った。
夫とそんな話をしているときに「パラレル思考」という示唆があった。

自分の場合は、並列して考えたり行ったりした方が良い事柄に、上のメッセージが目を向けさせてくれている様に思う。
お手玉の様に次々やって来る課題に順繰り取り組み、気付けば健康面の底上げ、スキルの底上げ、自身の人生についての理解を深める、といったことができているかなあという気がする。
上のメッセージに引っ張ってもらって気付く課題は、その時自分が目を向けているものと違う場合もある。
「これは今じゃないとだめなのか?」とか「こっちをやった後でもいいのではないか?」などと思うこともあったが、
今振り返って考えると、「あのとき必死でやっておいて良かったんだなあ、、、」と感じることが多いので、不思議だなあと思いながら感謝している。

●役割と関わりのあるメッセージが多かった
5月~7月上旬くらいまでは、役割に関わるメッセージが山の様だった。
自分でも、今年の初め頃からやらなくてはなあと思っていたことも多かったので、7月初めまでで目に付いたものは終わらせた。
それらが済むと不思議と峠を越えたような心持ちになれ、その後は少し落ち着くと共に、その先のことに取り掛かれるようになったかなあと感じた。
そういう時期だったのかもしれないなあ、と思った。
こういうときは応援もたくさん来ている様に感じる。
メッセージや上の後押しがなければこの期間にできなかったかもしれないので、ほっとすると共に感謝している。

●改めて、上との関係は良い方が良いと思った。
上や上系の精霊さんとの関係は、良い方が良いと思った。
個人的には、目に見えることが全てではないと思うし、ひと言「おおきに」と思うだけでも、関係は良い方向に転換できるのではと思っている。
自分が今ここに在れること、水道の蛇口を捻れば水が出ること、空がきれいなこと、暑い中で風が吹いて一瞬涼を得たこと、些細なことでも何でもいいと思う。
感謝できることはたくさんあると思う。
最初はよくわからなくても、「ありがとう」という言葉の力を借りるつもりで、形から入るのでも良いのではないかと思う。
感謝や引き寄せの法則などについての啓発本は巷にたくさんあると思う。
夫には「今日、誰のために生きる?」という本を、久しぶりに渡してみた。

今月もおおきに。