【竜巻5号】機械の能力を更に良く発揮してくれる

竜巻5号

投稿者:merou@神奈川さん
使用製品:竜巻5号


竜巻5号の特徴は、正しく設置する事で結界範囲内の機械が最大限能力を発揮出来るようにするというもの。
理系人間としては全く納得出来ない説明だけれど、少なくともオーディオに関してその効果ははっきりわかってしまうのだから仕方ない。
軽量でどこにでも動かせるのも利点なので、オーディオだけでなく色々試してみました。

まずは試しやすいところで炊飯器、すでに10年ものでそろそろ買い替えの時期にきているのですが壊れないのでそのまま使っているという代物。
キッチンラックに載っているのでその上下で炊飯時に設置してみました。
こういう普段使っているものが効果は一番わかりやすいですね、明らかにご飯の香りが良く甘く美味しくなります。
また、最近保温していると少し臭いがつくのですがそれも軽減されます。

次に同じく良く使用する電子レンジ。

うちは設置上別々になってしまっていますが、竜巻5号の結界可能範囲は結構広いので炊飯器と電子レンジを一つの結界内で収められたらお得かも?
たまたま夕飯のおかずで焼魚を温め直してみたのですが、やはりいつもより香りが良く芯までしっかり温まっている気がします。
炭火で焼いた感触に近いかもしれません。

どうやら熱エネルギーに変換している部分が一番効果がわかりやすそうなので、趣味で使っているコーヒー豆の電気焙煎器に使ってみました。

これも時間があればガスや炭火で焙煎する方が香りは良いのですが、時間も手間もかかるので普段は電気式にまかせています。
いつもの豆でいつもの設定で焙煎してみても焼きムラがありませんし普段より香りも味もしっかりとして美味しく感じられました。

うちは機械の関係上出来ないですが、給湯器なんかにつけたらお風呂とかすごい気持ち良くなりそうです。

ということで雷智5(販売終了)、昇氣SM(販売終了)と並んで食事やお風呂など毎日の生活、まさにライフでもかなり効果を期待出来る竜巻5号、お勧めです。

オーディオや車でもそうですが、竜巻5号の良いところはその機械が正しく動くように影響するので元のキャラクターがそれほど変わらないところですね。
自分が気に入った機械の延長線上で、更に良くその能力を発揮してくれるので買い替えなど考えなくて良くなるかもしれません。
応用範囲は結界内に入る機械全てと言っても過言ではないので色々試せて楽しいのでそれだけでも価値があるかも?

何か貼ったり機械の内部を開けるチューンは確かに効果はありますが試しにくいのも確かです。
周囲に置くだけで効果を発揮してくれるので、いつでもどこでもどんなものにも試せて気に入らなかったら外すだけなのでお手軽です。

今回試すためにスピーカーから竜巻5号を外したら、とっても普通のオーディオの音になってつまらないので結局スピーカーに戻しました。
調理器具用に追加が必要か要検討になりました(汗)