投稿者:H.A.@神奈川さん
お試しいただいた製品:要石25機器用(RCA) (販売終了)
*現在はバージョンアップした「要石125」を販売中!
アンプ DSP-Z11のアナログ入力端子に接続(他2個のアース装置非接続)
- 2Khzあたりの音色の変化あり。(3時間経過後微細な変化あまり好ましくない。)
- アース装置2点同時接続=高域に好ましい変化 低域も悪くない 高音が少し「銀色に」
- 要石25の設置に人口大理石 スパイク 水晶 ステンレス ソルボセイン試す
ソルボセインが好印象。 - 音場定置は左右分離が整う、高さ奥行き 変化なし。
- アンプ接続端子 変更 微細な変化あり。
+-あり どこがいいか検証には、時間がかかる。
ネットワークプレイヤー N-50 デジタル入力端子(CDをはずし)に接続
- USBメモリWAVデータ試聴。評論家が言う「にじみが消える」感じに好印象
ただアンプ接続の時のいい部分は、外したためきえる。
(CDPの接続を解除しないと、空き端子がないため解除。
グランドループが切れたせいか?) - 次の日 再度試聴 前日の好印象がなにもさわっていないのに、うすらぐ。??
現在 試行錯誤の試聴中です。
要石25USB(販売終了)を借りればよかった。
(ネットワークプレイヤもアンプもUSB空きがありました。)
ベストの接続をみつけるのには、時間を要します。
マイナスの変化は、感じられません。
仕組みテクノロジーは不明ですが、いいですね!