【銀蛇ケーブル/鼓筆LAN】音場が澄み渡り情報量もUP

鼓筆LAN

投稿者:zen3858@徳島さん
使用製品:銀蛇USBケーブル・銀蛇LANケーブル・鼓筆LAN(すべて販売終了)


zen3858@徳島さんのAudio情報

アルテックA7改
逢瀬DAC
HYPREXNC400キット
ツゲ電機ファインメットコアライントランス
MACBOOKPRO+MACPROE2009


MACBOOKPRO2台でJPLAYシステム構築後
MACPRO+USB&LANカードで再構築
音がパワーUPしバランスが取れず試行錯誤、銀蛇USB(SORA)+銀蛇LAN(SORA)でやっとバランスがとれ
仕上げに「鼓筆LAN」ここで音場が澄み渡り情報量もUP、
アルテックではあきらめていたバイオリンの演奏が隣の弦の共振の音まで聴こえるほどに、CDの音源にこれほどの情報量があったとは驚きでした。

「MJQのThe Last Concert」の音源がLPと遜色なく聴かれるようになりました、
ここに至る過程で試行錯誤していたものがGe3製品で統一したことでバランスが簡単に取れました。

エネルギー感が強すぎバランスを崩していたものがGe3ケーブル+鼓筆LANで簡単にバランスしたことにびっくりで、「Ge3恐るべし」です。