BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。
投稿者:tsunaさん
使用製品:雲泥・うす
tsunaさん:
昨年末 merouさんの書き込みを見て、駆け込みでお願いして追加生産でお年玉「雲泥・うす」を倍いただきました。
お陰様で素晴らしいオーディオ復活になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m
NASにしか「雲泥・うす」をセットしていなかったのですが
「雲泥・うす」を順にセットしていく度に身震いをしてしまいました。
一番効いたのは上段左にあるMDFボード上のネットプレーヤー(RasPi + DAC) でした。
板の厚さも18mmあるし、裏に「地鎮(販売終了)」を2枚ネジ止めして重くしたので大丈夫と思っていましたが、ガラッと変わりました。
落ち着いて滑らかな音が出てびっくりです。
意外と感じたのは「市野式テーブルタップ」でも効果が大きかったことでした。
公開版大地の上にしっくり収まっていると思っていましたが、手で感じる収まり具合では分からないものなのですね。
小さなHUBでも「雲泥・うす」に替えると効果がありました。
振動対策を甘く見たらいけませんね。(^-^ゞ
長い間、電源周りから来るヒリヒリするような音を退治することをやっていましたが、振動対策が不十分だと似たような嫌な音が出ることも分かりました。
思い切ってやってみて良かったです。
・・・メインアンプはどうして「雲泥・うす」をセットしていないか、ですか?
実は大きなテーブルを修理に出してしまったので、小さな仮テーブルの上でGENELEC 6010B に頑張ってもらってます。
相変わらず真面目な音を出していますよ。
きさ@Ge3:
まるでエッシャーのラックみたいですね。
どうなっているのかよく理解できませんが、強度は凄そうですw。
確かにラック+大地+雲泥が効いていますね。
「市野式」と言えども足回りは大事です。
超優秀なアスリートでも優秀なスニーカーは履かせてあげた方が良いでしょう。
tsunaさん:
それほど複雑ではなく、単純なルミナスラックの周りを、同じくルミナスのポールとワイヤーバーで囲っているだけです。
右のサブウーファーの上とか左の「大地4(販売終了)」の上でとぐろを巻いている「力蛇 SORA(販売終了)」の上にハーフラックのように棚板を付けて物置にしています。
そもそもは「竜巻5号」をセットするときに、最初は木の枠でも作ろうかと思ったのですが、思いつきでやってみました。
「竜巻5号」の最大エネルギーフィールドである600Lは結構大きくて、サブウーファーまで含めてこの中に入りました。
真ん中のポールの上に「竜巻5号」がたかっているんですよ。
エッシャーのラック・・・「滝」ですか?「相対性」?
(^-^;;エッシャーは好きですが、複雑な気分
強度の探索ありがとうございました。m(_ _)m
ラックはしっかりできたようで嬉しいです。
「雲泥・うす」をセットし終わる頃には音楽が少しゆっくりに聞こえて驚きました。
振動対策は真面目にやらないとだめですね。
床は案外ポンコツなんですね。(^-^ゞ
超優秀なアスリートに優秀なスニーカーですか。なるほど。。
優秀なスニーカーと素敵な金メダル(銘板)も付けて颯爽としています。
こちらのお年玉にも感謝です。格好良いと気分が上がります。