「要石」取り付け場所について

要石25

狭いしカバーが付いてたりして取り付け場所に悩みますね。

ニコニコさんの云われる様にバッテリーに貼り付けるのが一番簡単かもです。

image copen01a.jpeg

写真の所に「要石」を貼り付けてしまう訳です。
ケーブルはバッテリに直結ですね。

両面テープを使って貼り付けでOKです。
両面テープは強力なモノを使って下さい。
強力とは言っても下記の様な厚い製品は駄目です。
振動が減衰して、元も子もない訳です。
薦められても、使わない様にして下さい。

お勧めは薄手ですゾ!


接続

接続はボディーとバッテリーに直結するのが簡単です。
なのでケーブルはSP用が良いでしょう。
クルマ整備の知識がある人に頼んで下さい。
「強い振動で外れた!」などは絶対に避けて下さい。
外れた端子が何処かとショートするなど、絶対にあってはならないのですw

ついでに

バッテリーに下記の様なターミナルを付けておくと、あとあと便利かもです。

 

 

僕はキルスイッチも付けています。

ポルポルに付いていたので、その便利さを知りました。
長期間乗らない時やメンテの時に便利ですw
もちろん不要な人は要りません。

 

 

 

熱対策

エンジンの近くなので「要石」とケーブルには熱対策は必須です。
写真の様な耐熱シートなどを切って巻けばOKです。

これは溶接で使用するスパッター防御のシートです。
こんなので十分です。

裁断して「要石」とケーブルに巻き付けて熱対策とします。

何度も繰り返しますが、「要石」の振動を柔らげる様な使い方は駄目です。
「要石」の上から巻いて使います。
ケーブルは全体に巻いてもOKです。
固定には耐熱のタイラップかテープを使います。