「篳篥」古い製品?いやいやとんでもなかった!:1

篳篥

BBSにご投稿いただいたレビューです。

投稿者:Kata@長野さん
使用製品:篳篥(販売終了)
*現在は後継商品の「篳篥・朱」を販売中です


あそーさんがすごく効くと騒いでおられるので(w)、私も「篳篥」をアウトレットセールで入手しました。
「篳篥」は私がGe3で遊び始める前に販売終了していましたので、今回が初体験です。

篳篥

本来の使い方であるツィーターのそばに貼るのではなく、今回あそーさんが発見された信号ケーブルの入力端子に貼るやり方を試してみました。

HDMIケーブル(モニターの入力側)に「篳篥」を貼りました。
固定方法は仮設置なのでガムテープ。

変わりますね〜w。画像がダイナミックになります。
ハッキリクッキリ。強い画像。

続いてUSBケーブルのDACの入力側の端子に「篳篥」を貼りました。
音場が大きく広がり、音の中身が詰まってます!!。
アナログみたいなみっちり感です。

市野式HUBの入力端子(LAN)に「篳篥」を付けてみました。
ここも良く効きますw。

「篳篥」により音質がどんどん「生っぽく・濃く」なってきています。
「断断断」と同じような変化なのですが、少し違うのは、濃くなっていくのと同時に「クリア感も増す」と言う点です。

Qシート(販売終了)や大黒アゲハ(販売終了)も同じ系統のアイテムですが、「篳篥」はそれらよりも良く効き、処置前と処置後の差がハッキリと分かります。

 
これはかなり効くぞ!!と言うことで、各機器の入力端子に貼ってみました。

光最終端末の光ケーブルの入力部分に篳篥を付けてみました。
すごく効きます!。
音の密度と張りがアナログ音源を超えてます。

macminiのLAN入力端子に篳篥を付けました。
数年以上使っている画質チェック動画の画質が過去最高ですw。
音質も実に濃密でかつクリア。

光配線の中継コンセントに篳篥を貼りました。
ここが凄く効きましたw。
画質は過去最高、音はフレッシュな音が空間から湧いてきますw。

貼り方は、まだ仮設置なのでタイラップやビニタイです。

 
〜 一日後 〜

音がすごいことになってます!。
音の響きが左右に広がるのではなく、「360度球体状に広がり消えゆく様子」が良く分かります。
演奏のニュアンスの情報量が倍増?いやもっとかも??w。

クラシックの曲の方が、この音の響きをより楽しめますw。
イコライジングが強くかけられている曲は、面白くありません。

そして音がクリア。ノイズ感がありません。
ノイズを削るのではなく、元々ノイズが無い感じです。
ノイズを削るアイテムを用いる場合は、少なからずエネルギー感も削られてしまうのですが、「篳篥」のクリア感はそういったことが感じられないというか、元々ノイズが存在していないような印象を受けるのです。

音源はAmazonミュージックHDです。

最近ウクライナをきっかけとするマイナスの嵐によって、Ge3アイテムがうまく働かない状態に陥っていました。
それを六芒星や七芒星でなんとか補っていたのですが、やはりGe3の本来の音とは少し違うのでモヤモヤしていたのですが、「篳篥」によってそんな問題は吹っ飛んでしまいましたw。

画質も音質も過去最高です!!。
今までの苦労はなんだったのか??w。

そんなことをきささんに報告していたところ、「篳篥」を使うと「淵」ができるようです。
「淵」ってなんだか良く分からないモノですが、「淵」ができると情報がその中に飛び込んで行き、実体化する(??)ようなことらしいです。
(既に量子力学の世界観をも超越している・・・)


◆スタッフコメント by きさ@Ge3

接着剤について・・・

篳篥を貼る為には、硬化する接着剤が良い様です。
その意味でエポキシの2液式が良く、Ge3値は122pを超えます。
でも膠の方が更に良いみたいで126pに近いです。
膠の方が硬いのかな?
硬くなくともGe3値が高いのかな?

聞いた話ですが、硬化するとガラス質になる接着剤があるそうです。
知ってる人は居ますか? 
知っていたら教えて下さい。>All

 
古い製品?いやいやとんでもなかった!:2 に続く)