
【武兎】「ざわざわ」の影響を受けていたことを実感
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:武兎 最近、夫の面白い変化に気付いたので投稿します。 ある日、仕事の終わった夫を車で会社まで迎えに行った帰り、スーパーに立ち寄りました。 駐車場に車を置き、スーパーの中に入って行ったとこ […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:武兎 最近、夫の面白い変化に気付いたので投稿します。 ある日、仕事の終わった夫を車で会社まで迎えに行った帰り、スーパーに立ち寄りました。 駐車場に車を置き、スーパーの中に入って行ったとこ […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:武兎 少し前に不思議なことがあり、武兎を持っていることと関係があるのかなあ、と思ったので投稿します。 ある日、美術館に入った時のことです。 現代アートの作品と漆器工芸の作品が展示してあり […続きを読む]
投稿者:ミノリ@兵庫さん 使用製品:武兎 先週土曜日から、武兎をもちはじめました。 もともと代謝が悪く、冷え性やお通じの悩みもあったのですが、なんとなく改善されてきた感覚があり、眠気やだるさはあるものの、気持ちが良いです […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@埼玉さん 使用製品:シモンバーム シモンバームのサンプルを使い始めて1カ月になるので使用結果を報告します。 結論は凄い効果がありました。 特に新陳代謝を高める効果の高さは凄いです。 私の場合は […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:シモンバーム シモンバームですが、これすごいですね! テクスチャーがちょっと硬いけど、ほんの少しずつ部分使いするならこの堅さはむしろ経済的。 どんなハンドクリームでもなおらなかった爪の根元 […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:スキンソープ・シモン スキンソープシモンですが、2つ割にして、一つは浴室、一つは洗濯用にネットに入れてつるして使ってます。 使用してひと月余り、体洗うのもメイク落とすのもこれ一つです。 ク […続きを読む]
投稿者:HISA@福岡さん 使用製品:シモンバーム 本日、お願いしてたシモンバームのサンプルが届きました。 お世話になった方へ、ちょっとしたプレゼントにいいかなぁーと思いどんなものかなとお願いしてみました。 まず、第 […続きを読む]
投稿者:Hisa@福岡さん 使用製品:おそうじシモン 本日、おそうじシモンがやってきました。 今日は日曜日、予定が入っていない時は家でグダグダ過ごす事も多いですが何故か試してみたくて(これは、匠美効果?・・笑) 前回、い […続きを読む]
投稿者:あそー@京都さん 使用製品:匠美 ●匠美効果?! 円舞(ロンド) 昨日慣れた峠のヘアピンを曲がったら、あれ?! タイヤの滑り具合が何度走っても絶妙にコントロールでき、どんなに滑ってもコンパスで描くような芸術的ライ […続きを読む]
投稿者:M@東京さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 成分が何なのかとわかんないでeふろをお風呂に入れてみました。 死海の塩なんですね。 ゆっくり溶けて、お湯がぬる […続きを読む]
投稿者:かなめ@兵庫さん 使用製品:シモンバーム 12月のセミナーでいただいたバームのサンプルをひとつ、使いきった感想です。 自分にも使っているのですが、効果が顕著に感じられたのは夫の脚に使ったときでした。 毎年この […続きを読む]
投稿者:aki@Ge3 使用製品:シモンバーム 本当に手軽で嬉しいです! ここ数年春になると、乾燥して肌がポロポロになってきていたのですが、化粧水をつけた後「シモンバーム」をサッとぬるだけで、スーッと浸透して潤うんですよ […続きを読む]
投稿者:yakuta@神奈川さん 使用製品:匠美 運よくゲットできたマカロン匠美が家にきて約1ヶ月。 手にとって見ているだけでも楽しい気分になりますが、早くも匠美効果と思われる愉快なことが起きているのでレポートします。 […続きを読む]
投稿者:ゆき@大阪さん 使用製品:eしお(販売終了) 食べるかお風呂に入れるかしばらく悩み、お風呂に入れて入る方(eふろとして利用)を選びました。 (封を開けて1分以内にお風呂に入れないとエネルギーが無くなると書いてあっ […続きを読む]
投稿者:rico@Ge3 使用製品:シモンバーム 昨日ようやく商品の準備も一段落し、シモンバームを使ってみました。 エッセンシャルオイルの香りも高く、質感も柔らかくて使いやすい! もちろん、つけた感触も文句なし! 試 […続きを読む]
投稿者:M@東京さん 使用製品:スキンソープ・シモン ■顔・肌 スキンソープ シモンは凄いです。 濯ぎが凄く早く、短時間で終わります。 そして肌がキュッという感じになります。 でも、それでいて爽やかな感じ。 それでいてし […続きを読む]