
【シモンバーム】擦過傷に効果がある
投稿者:たっこんぐ@北海道さん 使用製品:シモンバーム 私は左の眉と足の甲に、擦過傷の悪化による慢性皮膚炎を患っております。 常に乾燥しており、次から次からまるでフケのように剥がれ落ちていました。 当初は医院から処方 […続きを読む]
投稿者:たっこんぐ@北海道さん 使用製品:シモンバーム 私は左の眉と足の甲に、擦過傷の悪化による慢性皮膚炎を患っております。 常に乾燥しており、次から次からまるでフケのように剥がれ落ちていました。 当初は医院から処方 […続きを読む]
投稿者:たっこんぐ@北海道さん 使用製品:匠美 「線引き」の効果を求めて購入しました。 他の方のレビューにも同様なケースがありましたが、物事の好き嫌いをはっきり自覚するようになりました。 困ったことに「嫌い」な仕事には以 […続きを読む]
投稿者:たっこんぐ@北海道さん 使用製品:昇氣 効果絶大の武兎のメンテナンス用に購入しました。 お品が到着したので早速武兎を乗せてみましたが、残念ながら私には武兎の喜びを感じ取ることができませんでした。 私は風水と神道を […続きを読む]
投稿者:TAKE@神奈川さん 使用製品:シモンバーム シモンバームを購入したら、シモンバームのサンプルが付いてきました。ラッキー!(笑) それで今サンプルから使っているところですが、普段スキンケアといえば、ひげ剃り後のア […続きを読む]
投稿者:HISA@福岡さん 使用製品:シモンバーム 毎年、冬にはいつも手がひび割れで1本の指が何箇所も割れ血が滲みます。 冬用にと思って夏は使う事ないかなぁとも思ってたんですが・・・・ 現在、蚊にさされた時や下着の汗 […続きを読む]
投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:シモンバーム 梅雨も上がり、夏本番、サンダルの季節です。 基本、靴下が嫌いで、裸足が好きです。 そんな、足のかかとの硬い角質に、シモンバームを塗ると、柔らかくなり、スベスベです。 ほ […続きを読む]
投稿者:K.H.@東京さん 使用製品:超結界機器用(販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です 武兎に引き続き、超結界機器用も導入させていただきました。 モデム、ルーター、モニタ、PC本体に一気に導入しまし […続きを読む]
投稿者:kondo@神奈川さん 使用製品:シモンバーム 発売以前から、BBS等でスタッフさん達の書き込みを読み、期待を持っていました。 自分は一年中と言っても良いくらい、くちびるが乾燥し荒れてしまいます。 一番ひどいのは […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:匠美 匠美を持って一週間近くたちますが、変化として言葉や映像、音楽に関する好き嫌い、ジャッジ感覚が鋭くなった、端的に言うと、「好ききらいが激しくなった!」という感じですか。 でも、決して […続きを読む]
投稿者:inotaro731さん 使用製品:武兎 武兎について、上耳噺にスリープ&シャットダウンのことが書いてあるのを読んで、最近の?と思う状況に納得しました。 何だか最近結界に守られているような感覚がなく、やたらと疲れ […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:武兎 最近、夫の面白い変化に気付いたので投稿します。 ある日、仕事の終わった夫を車で会社まで迎えに行った帰り、スーパーに立ち寄りました。 駐車場に車を置き、スーパーの中に入って行ったとこ […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:武兎 少し前に不思議なことがあり、武兎を持っていることと関係があるのかなあ、と思ったので投稿します。 ある日、美術館に入った時のことです。 現代アートの作品と漆器工芸の作品が展示してあり […続きを読む]
投稿者:ミノリ@兵庫さん 使用製品:武兎 先週土曜日から、武兎をもちはじめました。 もともと代謝が悪く、冷え性やお通じの悩みもあったのですが、なんとなく改善されてきた感覚があり、眠気やだるさはあるものの、気持ちが良いです […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@埼玉さん 使用製品:シモンバーム シモンバームのサンプルを使い始めて1カ月になるので使用結果を報告します。 結論は凄い効果がありました。 特に新陳代謝を高める効果の高さは凄いです。 私の場合は […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:シモンバーム シモンバームですが、これすごいですね! テクスチャーがちょっと硬いけど、ほんの少しずつ部分使いするならこの堅さはむしろ経済的。 どんなハンドクリームでもなおらなかった爪の根元 […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:スキンソープ・シモン スキンソープシモンですが、2つ割にして、一つは浴室、一つは洗濯用にネットに入れてつるして使ってます。 使用してひと月余り、体洗うのもメイク落とすのもこれ一つです。 ク […続きを読む]