ゴルバリ君に「地球独楽・弐」の驚き(大阪府 Mt.T2さん)

1:到着しました
やって来ました「地球独楽・弐」・・・意外に小さな箱で、めっちゃ軽い・・・中入ってるの?(^^;

【到着した「地球独楽・弐」】

流石に16年選手のデリコちゃんでは、手をかける訳には行かなかったが、今度の車ならって訳で、
頼ん だ「地球独楽・弐」が到着しました・・・
で、中を見てみると・・・(@@

【意外にも小さくて驚いた】

え らい、小さいなあ!しかも何?この軽さ!・・・ってのが最初の印象(^^;
最初の想像より、大きさも重さも4〜5分の1って感じでし た・・・
って訳で、今回「地球独楽・弐」を装着する車は・・・
H22年式のVWゴルフ・ヴァリアント・・・タイプは、エ コカー減税対象のトレンドライン・・・
納車後2ヶ月、走行距離は2,000km余り・・・我が家の愛称「ゴルバリ君」

【うちのゴルバリ君】

納車後2週間位して、「超結界」+「超結界ミニ」×2の3個使いをさせてもらい・・・
舗装仕 立ての道路を走るような、滑らかで、浮かぶような、地面に吸い付くような・・・
そのくせ、不思議とドッシリした安心感のある走りを楽しん で来ました・・・(^^;
って訳で、今回、「地球独楽・弐」を試すにあたり、単一効果と両方装備したらどうなるか?・・・
と 言うのを試すため、一旦は、ノーマルに戻しました・・・「超結界」×3を封印

【まずは「超結界」×3を封印】

で、 ノーマルの状態で、近所を軽く一回り・・・
あれ〜!・・・やっぱ、効いてたんだ!
・・・発進で、車体の前がフワッて浮く・・・
ブ レーキングで車がつんのめったあと、少し前後がシーソーするような車の揺れが残る・・・
何より、路面の状況に、がさつに反応してい る・・・なんだか、車の挙動が全て滲む・・・
まるで、溶けかけたゴムを間に挟んだように・・・にゅるっとした感じが・・・(^^;

ち なみに、ゴルバリ君、はっきり言って、国産の中・高級車と比べ・・・るのが間違ってるか・・・
スポーティーカーと比べても、乗り心地は上質で、その操作 フィーリングは、非常に掴みやすい・・・
高速の操作性、ダイレクト感、安定性も非常に感覚に素直に反応する・・・
流石、石畳やアウトバーンで培った欧州車・・・ってのが、ノーマルでの本来の印象だと思うんですが(^^;

いかに、「超結界」×3が、別次元までその走りをグレードアップして いたかを思い知った!(^^;

画像がここまでなんで、つづく・・・


2:装着
さて、ノーマル状態を思い出したところで・・・まずは、「地球独楽・弐」の装着・・・

【さてどこに付ける?】

なんだ?・・・一体どこに付ければいいんだ?・・・取説では、前は車軸より前に付けろと・・・
補器類だらけだし、樹脂パーツが一杯で・・・フレームの平面が見えるところがない・・・
あっちこっちの角度から眺めてみると・・・ここなら付くか?

【ここしかないか?】

この黒い箱なんだろう?・・・オイルのキャッチタンク見たいに見える黒い箱のすきまに・・・
辛うじて、取り付けできそうなフレームのスペースを発見!(^^;

【キャッチタンクを外して】

よく分からないが、この黒い箱を外して見ると・・・おお!
車軸より前で、しかも一番頑丈なフレームの上に・・・辛うじて貼り付けられるス ペースが・・・

【脱脂して貼り付け】

おお、上手く収まった・・・
つづく・・・


3:ななな・・・なんだこのコーナリングは・・・(@@
丁度、車体の左右からエンジンを挟んで伸びる右フレームの前・・・
しかも、上部にはホイールハウスの上 に補器を取り付けるためか、サブフレームみたいのが覆っている・・・

【取り付け位置を拡大すると】

ここなら、エンジンの熱も直接受けないし、万一接着が剥がれても危険は少なそう・・・
って訳で、フロントはこれで、装着完了・・・
で は、リアは・・・これはもう全然迷う必要なし・・・(^^;
リアゲートを開けて・・・ラゲッジスペースのカバーを上げると・・・
ス ペアタイヤと工具の収容スペースが現れる・・・

【リアはラゲッジの下のスペアタイヤエリア左】

フロントは右のフレームに取り付けたんで・・・何となく、リアは左のフレームに・・・
と言うことで、リアバンパーに伸びるフレームの横面に貼り付け る・・・
そうそう、今回の貼り付けは、「茅蜩・鼓粒」に使うため買ってあった、カーペット用の両面テープを使っている・・・

【リア取り付け部を拡大すると】

一応、気持ち的に、少しでも丈夫なところへと・・・スポット溶接の直ぐ近くに貼り付け・・・
って訳で、「地球独楽・弐」の装着が完了・・・
いざ、試乗へ・・・おっ!
ドアを閉めた時の音が違う気がするのは・・・気のせい?
前は、バウッン・・・て、閉まった直後に「ン」て音がくっついてた気がするんだが、「バウッ」て音が止まるようになったよう な・・・プラシーボ?(^^;

さてと・・・駐車場から前の道に出る・・・おおおお!
全然違うぞ!(^^;・・・・段差の 衝撃の角が・・・角があるのははっきり分かるけど、ピークがグッと下がって衝撃が減った・・・
おお・・・ブレーキングの時、車体が前後に振れない・・・止まるに従って4つ足の肘、膝を曲げて、瞬発力を溜めた状態で止まる・・・獣が身構えるような感じ・・・

で、表通りへ右折・・・おおお!出だしのスムーズさが凄い!・・・アクセル踏んで、リアサスが沈み込んでから「ンッ」って、ワンテンポ置いてたのが無くなって・・・アクセル踏むと、あっけないくらいにすう〜っと前進を始める感じ・・・
ななな・・・なんだこのコーナリングは・・・(@@

車体が曲がらない・・・いやいやいや、車が曲がらない訳じゃないんです・・・方向は、シュパッと変わるんです・・・そうそう、ぐい〜〜っと曲がるんじゃなく、まさにくるっとシュパッと(^^;

何か、ノーマルだと、車が捩れてたの?って思っちゃうほど・・・軸のブレが全然ないコーナリングが出来ちゃうんですよね・・・
溶けかけたゴムが挟まってるような・・・にゅるっとした感じが全然しない・・・(^^;
ロー ルの量が減っったような感覚?
・・・ハンドル切って、外側に荷重がかかって、タイヤのグリップを感じて曲がり始める・・・って部分の時間と量がグッと減ったみたいに・・・
これは、たまりませんわ!(^^;・・・走るのが、曲がるのが、楽しくってしょうがない!!(^^;

が・・・ ががが!・・・瞬間燃費計の数字が・・・何のためのエコカーや?ってことに(@@
それにしても「地球独楽・弐」・・・凄いですねえ!・・・

でも、どうやら・・・「超結界」の効果のイメージとは違いますね・・・
舗装仕立ての道路を走るような・・・浮いて、滑るように走るけど、吸い付いてる安心感・・・「超結界」の、この不思議な感覚とは違って・・・
「地球独楽・弐」は、猫が、獲物を追いかけるチーターに変身したみたいな・・・何やそれ?(^^;

ダイレクトな疾走感のような・・・そう!走ってるって感じが強い・・・ある意味、感覚に直接繋がる挙動の快感・・・みたいのがあるような気がします・・・
今日は、ちょい乗りだけでしたが・・・明日は、少し高速 も・・・
しばらく試してから・・・「超結界」×3を加えたらどうなるか・・・ってのも試さないと・・・(^^;
ってわけ で、つづく・・・か?(^^;


4:2日目
さて、一応2日目に少し、高速を交えて、走りましたので、その感想を・・・
おっと、まずその前に、昨夜、かみさんが、子供の塾の送り迎えに乗ったので、変化があったか聞いてみましたら・・・
段差のゴツゴツが小さくなったのと、発進や停止の時、車の前後の揺れがなくなったのはよく分かったそうです・・・

娘は、変わったのは分かるけど、どう変わったかは分からないと言っておりました・・・
舗装仕立ての道路を走る感じは、しなくなったと・・・
「超結界」の効果がないことも分かったようです(^^;

さて、高速含めた、「地球独楽・弐」の印象ですが・・・
やはり、走行感、ダイレクト感がはっきりしている手応えがあります・・・
でも、段差などの衝撃は、情報は確実に伝わりますが、衝撃自体はかなり小さくなってます・・・

で、何より面白いのは、オン・ザ・レールな感じとでも言いましょうか・・・
トレースしたいラインをビタッと走ってくれる感じがします・・・
ロールやジャダーが、非常に小さくなって・・・車体が空中にあるレールの上を走ってて、
タイヤが地面との距離をサスの上下動で接地してるような・・・
足(タイヤ)は、道路の凸凹をトレースしてるけど、上半身(車体)は、スーッと水平移動してる・・・
みたいな感じ・・・(^^;

で、それが、コーナリングの最中は、ほとんどロールせずに、タイヤがべたっと道路にくっつくように・・・
まるで、ハイグリップタイヤやレース用のタイヤでも履いているかのように・・・結構Gを感じるし、
タイヤは強固に ラインをトレースしているのに、そのGに合うようなロールがない・・・
なんかそんふうに感じるんですが・・・

よく、テレビで、ついたての 向こうを歩いて、エスカレーターで下がっていったり、
逆に、上がってきたりする人居るじゃないですか・・・
正にあんなふうに、上はスーッと動くけど、下はそのギャップを埋めているような感じ・・・
余計分からんかな?(^^;

っと、なんとも凄い効果です!・・・ただ、今日も、アクセル踏みすぎ・・・
ついつい、シュパッと曲がったり、加速したり・・・(^^;

まあ、それだけ通常の運転なら、マージンが大きくなるってわけですが・・・
問題は、この面白さに慣れて、普通の運転に戻れるかどうか・・・ナハハ(^^;
って訳で、2日目の報告・・・以上・・・一旦これで終わりかな(^^;