【防守】音の改善効果は抜群、映像系への効果も

投稿者:TOBIさん
使用製品:防守(販売終了)


現在のAV環境は以下です。

  • DVDプレーヤー:パイDV-S747A(Ge3フルチューン+クルマ用・要石(販売終了)他)
  • DAC:インフラノイズDAC-1
  • AVアンプ:SONY TA-DA7000ES(ケブタ(販売終了)・要石(販売終了*1)×2他、コバルトヒューズ)
  • SP:B&W CDM-1NT(Ge3フルチューン、霧箱(販売終了)、旧型芋蔓(販売終了)他)

テストは下記3ケース(独立で)実施しました。

  1. DVDプレーヤー天板上のメカ・オーディオ系基板・ビジュアル系基板付近に各1個、計3個
  2. DAC上の中央付近に1個
  3. デジタルAVアンプ天板上の中央付近に1個

感想です。

1.DVDプレーヤー天板上

  • 音に関して向上した点:立体感、低域の締まり、滑らかさ、ボーカルの定位と生々しさ、静寂感
    特にボーカルは口が小さくなり、綺麗に定位しました。大満足です。
  • 映像に関して向上した点:ノイズ感の減少、解像度アップ(ハイビジョン化)
    音に比べて変化の程度は少ないですが、木目細かい映像になりました。
  • その他:このDVDPは完全に分解し、青Q(販売終了*2)・ケブタ・黒アゲハヒグラシ等でGe3フルチューンしています。
    防守との相乗効果で明確な効き目がありました。
    古く安価なDVDPですが我家のメインプレーヤーとして頑張っています。

2.DAC上

  • DVDプレーヤーと同様の変化です。
    筐体が小さいせいか一個で十分効きました。
    試しに、DAC上に1個、DVDP天板上に2個置いた所、DVDPのみより効果がありました。 

3.デジタルAVアンプ天板上

  • DVDプレーヤー、DACに比べて変化の程度は小さいです。
    今後、更に置く場所を変えながら試聴していきます。
    何となくですが、効果抜群の予感がします!!

総じて、音の改善効果は抜群で、映像系への効果も確認できました。
今回、1セット(3個)の購入でしたが、少なかったですね(笑)、製品版を買い増ししなくては!

*1 後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です。
*2 後継商品の「Project Q2」を販売中です。