萬通幹・翠を使ってみました:2

萬通幹・翠

萬通幹・翠を使ってみました:1 の続きです。

萬通幹・翠 2ヶ月目 使用レポート(2024/12/08〜2025/01/06)

31〜36日目
凝り感があったり軽く疼きがあっても、萬通幹を当てるとすぐ軽減、もしくはなくなる。
完治するわけではないが、症状がかなり軽減されるので、毎日快適に過ごせる。

37日目
ここ2〜3日、股関節と背中の両方とも調子がとても良い。

38日目(鼻1日目)
背中はとても良いので、今日から風邪の後遺症で嗅覚が衰えてしまった鼻に使ってみる。
鼻は頭に近いため長く当てるのは危険とのことで、1分当てて1分休憩したあと、最後は40秒当てるのが適切とのこと。
また、股関節もとても良いのだが、続けた方が絶対いいと思うので使い続ける。

39日目(鼻2日目)
股関節は良い。
鼻はまだ変化を感じない。

40〜47日目(鼻3〜10日目)
39日目と同じ感想。

48日目(鼻11日目)
背中の凝りをすごく感じたので、今日は背中と鼻に当てた。
背中は軽くなった。鼻は変わらず。

49日目(鼻12日目)
背中から左腰にかけて2〜3日前から痛みがあったので、萬通幹を当てたら軽減した。

50日目(鼻13日目)
今日も背中から左腰に当てたら、さらに調子が良い。

51日目(鼻14日目)
鼻はずっと変わらず。
今日は背中に当てたら、すぐ凝りなどが軽減された。

52、53日目(鼻15、16日目)
51日目と同じ感想。

54日目(鼻17日目)
背中から左腰のあたりと鼻に当てた。
鼻は変わらず、背中と腰は楽になった。

55日目(鼻18日目)
昨日と同じく背中から腰のあたりに当てたのだが、あまり変化を感じなかった。
なので、なゆがマッサージしながらエネルギーの出し入れ(マイナスエネルギーを抜いてプラスエネルギーを充填する)をしてくれたら、めちゃ楽になった。

56日目(鼻19日目)
鼻は変わらず、背中から左腰は楽になる。
なゆがエネルギーの出し入れをしてくれてさらに楽になった。

57日目(鼻20日目)
鼻はなんとなくいつもよりいいのかな?まだよくわからない。
背中から左腰は今日はだいぶ良い。
なゆがエネルギーの出し入れをしてくれたら楽になった。

58〜60日目(鼻21〜23日目)
鼻は昨日と同じ。
背中の左側が凝り気味だったのが、萬通幹を当てたら軽減した。

なゆの探索では、鼻(嗅覚)は2ヶ月ほど経つ頃に変化を実感できるようになるらしいので、使い続けてみる。

(レポートその③に続く)