「Qミルフィーユ」の先行レビューです。
投稿者:SM@東京さん
製品名:Qミルフィーユ(販売終了)
ミルフィーユ人柱に応募したのはアンプやCDPの基盤の補強に興味があったからでした。
実際、施工すると予想以上にトレーニング期間を要するのか、結論が出るまで自分の判断にイマイチ自信がありませんでした(笑)。
(1)まず、プリアンプに施工。
ゴールドムンドSR-PREです。
中は何処にでも貼ってくれとばかりのスペースに逆に迷います。
白いのがQシート(販売終了)と小さいのがミルフィーユです。
音は熱い空気と密度に変貌しました。
かつて聴いたムンドの高級機で聴いた音場感です。
さらに音像に立体感が出れば最高ですね。
(2)ブレーカーに施工。
かつて他社のレゾナンスチップを愛用していたことを思い出して、メインのブレーカースイッチに貼りました。
既に雷智5ブレーカ(販売終了)を施工してますのであまり期待しておりませんでしたがGe3チューンをあまりやっていないテレビには低域がモリモリと増強された感じになり、逆にGe3チューンをバッチリ施したオーディオの方は違いがわかりませんでした。
(3)ルームチューンとして。
効果が期待できそうなテレビの後ろの壁にミルフィーユを一つペタリ。
これは予想以上の効果がありました。
音の輪郭がハッキリして力強さも出てきました。
これならオーディオにも効果がありそうです。
(4)スマートテレビへ。
一応これでテレビからインターネットが出来ますが、何しろケーブルテレビの借り物なので中はいじれません。
発熱もあってか冷却ファンの振動が大きく、礎(販売終了)や防守(販売終了)で対策。
これだけでも随分改善されました。
接続したケーブルにはもあれプラチナも塗り、いよいよHDMIプラグにミルフィーユを貼付けました。
盛大に振動していたプラグでしたが制振効果があってか、さらに階調がよくなりました。
とりあえず、簡単な実験でしたが使える範囲が広く、効果のほどがツボにはまるとガラッと世界が変わりますね。
◆スタッフコメント by きさ@Ge3
QシートもQミルフィーユ・チップも効き過ぎるので使い方が難しいですよね。
それで「僕だったら・・・」を考えてみました。
参考になるかなぁ・・・
1.トランジスターへのQミルフィーユ・チップは勿体無いです。
剥がして1枚だけでも充分だと思います。
2.基板へのQシートは効きますね。
少し大き過ぎるので30mm程度にして下さい。
余った分はボリューム?の上に使うと良いでしょう。
他はOKです。