これもあれも・・・糖、糖、糖!!

血圧を下げるための情報をサーチしていたら「断糖」という言葉が引っかかってきた。
「糖質制限」というのはよく聞くけど、糖尿病とかダイエットの話だと思っていたので、そうえいば今までちゃんと調べたことがなかった。

今までは高血圧といえば「減塩」と言われていたけど、最近は塩分はあまり関係ないとも聞く。
だけど、糖質が原因というのは初めて聞いたので、本を1冊読んでみた。
(断糖の食事を勧めているお医者(Dr.荒木)さんが提唱していて、そのお弟子さん(?)もいろいろ本を出版されている。)

超超超簡単にまとめると・・・
糖質はエネルギーにしかならず、使い切らずに残った糖はコラーゲン繊維に付着して硬化させる。
それが原因で動脈硬化になったり、皮膚にも同様のことが起こり、シワになったりする。
(詳しいことは自分で調べてネ)

ということで「糖質」。
糖質の面から見てみると、かつて家庭科で習った「バランスのいい食事」って何だったの?
「野菜食べなきゃー」なんて思い込んで一生懸命食べていたのは・・・(?_?)

そして何より日本の主食(米、パン、麺等)という考え方が大きな間違いらしい。
糖質という面から見れば、白米も玄米も大差なし。
野菜もカボチャやイモ類には注意してたけど、玉ねぎ、トマト、キャベツなんかも量に注意が必要らしい。
野菜の甘味が体に悪いとは思ってなかったよ〜(ToT)

完全な思い込みだ!

それで、何を食べたらいいかというと・・・
タンパク質の豊富な肉、魚介、大豆たんぱくと油類(リノール酸、リノレン酸、オレイン酸)、緑色の濃い葉物野菜だそう。

野菜が少ないとビタミンやミネラルは大丈夫?
と心配になるけど、前述のタンパク質をちゃんと摂っていれば、ビタミンもミネラルも十分含まれているということ。あと、きのこや海藻類で補給。

本を読了して、自分の食事を考えてみると・・・
あれもこれも糖質ばかり!\(◎o◎)/
そりゃ取り過ぎかもな。(^_^;)

断糖は無理でも、糖質制限はせなアカンなぁと思い、その日の夕食で早速実行。
お肉メインに緑の野菜を少し。

なんか・・・気分がすごく楽♪

野菜食べなきゃ!っていうのと、いろいろな食材を摂らないと!というのが、ずーっと強迫観念になっていたみたい。ということに気づいた。(^_^;)

本当はタンパク質をもっと摂りたかったんだー

以前から、夜は基本的におかずだけなので、お肉と野菜の比率が逆転しただけなんだけど、翌朝、体重が減っていた。
しかも、ずーっと破れなかった◯◯kgの壁を突破していたのにはビックリ!\(◎o◎)/
でも、今までの食事に戻すと、体重も即元通り。(^_^;)

体も楽だし、しばらく続けて様子をみようっと。

 

※このページの情報はかなり端折られてるので、これだけを見て真似しないでくださいね。(^_^;)興味があれば、キチンと正確な情報をインプットしてください。m(_ _)m