劇的にエネルギーが上がる仕組み!?

刺激し合える仲間がいるって、ホントに幸せだなぁと思う。
先日も、そんな人達との話の中で面白い発見があった。

それぞれにやっていることは違うのだけど、こういうところは共通しているようだ。

作品展だったり、イベントだったり、それぞれ自分の表現の場に挑む時の緊張感といったら、そりゃもう半端ない!!
ブルブル震えて逃げ出したくなるし、胃が痛くなったり、気分が悪くなったり、パニック状態になったり・・・
始まる前は「何でこんなしんどいことやってるんだろー(T_T)」と疑問や後悔さえチラつく。
だけど、いざ始まってみると、だんだん楽しくなってくるし、終わった時の達成感とか幸福感ってこれまた半端ない!!
いろんな人からエネルギーもらえて、それが次へのモチベーションにつながっている。

みんな一緒なんだなぁという安心感を持ったのと同時に、ふと気づいた。

これ、上からもすごいエネルギーもらってるよね。

 

最近、なぜかよく耳にするのだけど、「緊張しない人はダメ」とか「緊張は必要」という話。
TVでも全然違う番組で、全く別の人が同じような話をしていた。
緊張する人は本番に備えて一生懸命練習するとか、準備をきっちりするけれど、緊張しない人はそういうことをあまりしないから成長しないんだと。
緊張しない人は売れないとも言っていた。

 

それをエネルギーの視点から考えると・・・
全く緊張しないとか緊張しても少しだけとかいう人は、やり終えた時に受け取れるエネルギーも少ないのだろうと思う。
極度の緊張を乗り越えるには、ものすごいエネルギーを使う。
もちろん準備に使うエネルギーも相当なものだ。もうそれこそ絞り出すように・・・
でもだからこそ、乗り越えた時に得られるエネルギーの量はすごくて、たぶん、質も量も自分が出した以上、いや何倍ものエネルギーが入ってくるのだと思う。
それが「成長する」ということなのかもしれない。

それが趣味であっても、仕事であっても同じなんじゃないだろうか。

エネルギーは循環させることが大事と以前に書いたけど、今回の気づきは、エネルギーが劇的に上がる仕組みの一つだと思う。

まずは使うこと。
大事なのはどの方向に使うか。最終的に自分が楽しくないと意味がないから。