【超結界・豆】アナログプレイヤーのチューン:2

BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。
【超結界・豆】アナログプレイヤーのチューン:1 の続きです。

投稿者:Kata@長野さん
使用製品:超結界・豆


きささんからチューン方法の連絡がありました。

きささん> 軸受けの天辺に「豆」を乗せてみて下さい。
軸受のノイズが減少します。
126.30p 無し
126.38p 有り

かなり音が変わります。
音のぼやけが無くなって艶やかな鮮度の高い音になりましたw。
これたった0・08Pの差ですか???

電源でもかなり音が変わると聞いていましたので、
レコードプレーヤーの電源に豆を貼ってみました。
音に厚みとふくよかさが出ましたw。
へぇ〜ほんとに効くんだw。
ということはモーターの下部に貼っても効きそうです。

モーターの下部に豆を貼ったところ、ホールの空気感が感じられるようになりましたw。

レコードプレーヤーって、チューンによって簡単に音が変わりますね!!
面白いような、危ないようなw。


きさ@Ge3:

>レコードプレーヤーって、チューンによって簡単に音が変わりますね!!

そこまで考えられていないのでしょうね。
それが聞こえるレベルまで到達するだけでも難しい訳ですからね。
多分、誰もやっていない事も沢山あると思います。
プーリーの周辺も効きますよ。
ゴムの悪さを少なくしたいのですが、
ゴムの悪さそのものが先ず聞こえるかなぁ〜と思う次第です。m(_ _)m

先に付けた「豆」は、一番近くで見つけたコイルなどの機構部品に集中して効いている様です。
針先にも効果を発揮させたいので、カートリッジの側面にも1つ「豆」を貼ってみて下さい。


Kata@長野さん:

貼りました〜!!。
元々が良い音すぎて差が明確に分かりません・・・w。

中音域が厚くなった気がします。
細かった響きが骨太になりました。
過剰になった、音がブヨブヨになったわけではありません。

きささん> 確認しました。
針先に効いています。

122.6p 使用前
124.9p 使用後

ケルンコンサートってこんなに美音だったのですねw。
一音一音の響きがとろけるようですw。
MMでは、ましてやデジタル音源では味わえない音だと思いますw。

私:豆を貼り付ける位置はカートリッジの正面でも良いですか?

きささん:邪魔にならなければ正面で良いです。
70% 針先
30% カンチレバー
が効果の希望です。

両面テープで貼り付けました。
豆は軽いのでこんな貼り付け方でもしっかりと付きます。

感想は以下です。

音の芯がしっかりする、どっしりする。
単なる空気の振動では無く、音にボディー(体)ができた感じ。
これは生音に多く含まれている情報(?)なのかも?
それにより音がかなり生音っぽくなった。

サイドに貼ったのと、正面に貼ったのとの差は??
どちらも良いのでよく分かりませんw。
強いて言えば正面の方が少し良いかな?
(きささんに伺ったところ、ほとんど差はないそうです)

このLP。曲は良いけれど録音はいまひとつだな・・・なんて思ってましたけど、
カートリッジをMCに変えたり、豆によるチューンを進めた結果、
音の鮮度や情報量が爆上がりですw。
実はすごく良い録音でしたw。
曲の終わりには思わず拍手してますw。

 
【超結界・豆】アナログプレイヤーのチューン:3 に続く