投稿者:ikechan7さん
使用製品:要石(販売終了)
*現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です
23日のイベントの際にきささんからGetした要石、早速、メインブレーカーの中性線に接続しました。
たまたま、エアコンを新調した際に空いた中性線があったので、そこに圧着端子を使って接続しました。(写真はまた後日)
イヤー、変わりますね。
テレビの色乗りの良いこと。
細かいところの再現性も格段に良くなっています。
画質調整をほとんど無しにしてもクッキリハッキリですね。
音の方も随分変わりました。
なんだかすっかり変わっちゃって、違和感が漂うほど。
再調整に時間がかかりそうです。
どう変わったかというと、厚みが増しましたね。
どっしりした音になりました。
あと、奥行き方向の立体感が出ました。
今まで薄っぺらな音楽に聞こえていたCDがすっかり印象が変わりました。
あと、要石を繋いですぐ感じられたのが、照明が明るくなった気がすること。
照度計で測ったわけではないので、不確かですが、感覚的には、そう思えます。
総括すると、ビデオ系の機材とかアンプとかの電解コンデンサーをブラックゲートに交換したときと同じような効果が有りました。