【Ge3チューン】CDに刻まれた情報を一つ残らず堪能できる

投稿者:tah!さん
使用製品:大地4・ストーンヒーラー・要石・脈々・雷智(すべて販売終了)
*現在は後継商品の「大地8」「昇氣」「要石625」「雷智9・3」を販売中です


やっとオーディオに使用、その効果にびっくりしての投稿です。

初めはスピーカーの3点支持の一ヶ所だけを大地にのせて(大地もどき+礎(販売終了)を大地+礎に交換)試聴。
もどき側がボールペン画だとすると大地側は写真という印象です。
くっきりはっきりとなめらかとの違いと言ったら良いでしょうか。
好みとしては今までの大地もどきです。

不思議な事に左右ではっきりと音が違って聞こえます。
中心を境として右と左で違う空間が広がっているような印象です。
初期ビートルズの曲だったためそう聞こえたのか、ただの思い込みなのかは分かりません。
スピーカーを大地の乗せるには大地が4枚必要なためここまでとしました。

本命のDVDプレーヤーは棚間隔の調整が必要なためラックの前において、前回好みの変化の有ったストーンヒーラー+Qシート(販売終了)巻要石+脈々+雷智3本巻を大地上にセット・・・したところ、

(^o^)/ 驚愕の変化です。

今までのアンプ類、スピーカーへのGe3施行が一気に花開いたよう。
分解能が向上して聞き取れるようになっていた小さな音が今度は質感、メロディー、リズムを伴って楽しませてくれます。
ベースは引き締まり軽快なテンポから地を這うような低音まで多彩に表現。

中高域のつやのある表現はまさに絶品。

CDに刻まれている情報を一つ残らず堪能できます。

*現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です。