DIA_1stさんのもあれセカンドレビュー
もあれサラウンド確認編
その結果を報告します。
やはりフロントだけもあれ処理した場合だと
どうしてもフロントに音が寄ってしまいますが、
リアスピーカーも、もあれ処理すると細かい音の
ニュアンスがまったく異なり、ジャングルの
シーンでは耳元に虫がまとわりつく様子が
リアルに再現できます。
その他細かい音のニュアンスが聞こえる様になり
凄く映画が楽しく見れます。
今までとは聞こえる音の繊細さが格段に向上しました。
リアchのJBL S2600はまだ30cmウーファーに塗った
だけですが、リアのスーパーツイーターのティクティ
BATONEには塗布しています。
早くJBLのスコーカーに塗りたいですが、
1.3mの高所にスピ-カーがあり、分解するための
作業スペース確保の為、リアCH用のクレルのパワーアンプ
をどかしたり、ウーファーをはずしてからホーンを外す等
の作業があり、なかなか簡単にはいきません。
連休の取れる正月にでも作業しようと思います。
完全完成系の姿が楽しみです。
<Ge3スタッフコメントbyきさ>
作業は大変ですが、その分、見返りも大きいというものですよ。
頑張って下さい。\(^-^)/