
ビリビリ、ジンジン(兵庫県 かなめさん)
一昨日、昇氣のカートリッジを交換したら全身に響き渡るビリビリ、ジンジン、した感触が大きくて驚きました。軽く貧血っぽい症状も出てきて(昇氣とは関係ないかもしれないけど^^)くらりとくる頭を持て余しながら、「昇氣ってこんなに […続きを読む]
一昨日、昇氣のカートリッジを交換したら全身に響き渡るビリビリ、ジンジン、した感触が大きくて驚きました。軽く貧血っぽい症状も出てきて(昇氣とは関係ないかもしれないけど^^)くらりとくる頭を持て余しながら、「昇氣ってこんなに […続きを読む]
<お試しサービス利用>一番はじめに昇氣の上にパワーストーンのブレスレットを置いてみましたが、洗ったり浄化したりを全くしておらずお役御免かと思われる程の石が、何か透明感がまして全く別のものの様に輝き出したのには びっくり […続きを読む]
投稿者:いち@兵庫さん 使用製品:超結界機器用(販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です 初めてこちらの製品を購入しました。 最初はiPodやPCにくっつけて持っていたのですが、あまり効果を実感できません […続きを読む]
投稿者:かなめ@兵庫さん 使用製品:武兎 ・武兎起動一日目 15時頃、叩いて起動。 すぐに頭がすっきりして、視界がクリアーになる感覚がありました。 それまで見ていたPCモニター上の図の輪郭が、よりハッキリくっきりして見え […続きを読む]
投稿者:ともこ@大阪さん 使用製品:武兎 前回のレビューはこちら 「武兎」が動き出し、浄化期間を送っている最中、色々な事柄が起きました。 実母の病気治療に医者が頭を抱える・・・ 私 色々調査検討に入り 情報収集の日々 […続きを読む]
投稿者:ニコニコさん 使用製品:武兎 ここ最近の体調の変化で一番感じるのは、頭がすっきりする効果か、朝の目覚めが早くなった事が一番です。 それと、体が軽く動くせいでしょうか、今までは片付け無精でしたが、小まめに掃除するよ […続きを読む]
投稿者:SEED@広島さん 使用製品:武兎 武兎の途中経過です。 風呂上りのようなさわやかさが全身に広がっています。 小さな血がでる傷があるとなかなか直りづらく止血にも時間がかかっていたのですが、武兎がきてからはとても早 […続きを読む]
投稿者:ゆき@大阪さん 使用製品:武兎 武兎レビューの続きです。 たぶん武兎の浄化が完了したかな、と思っています。 私の場合は丸12日くらいでした。 順を追って書きます。 6月25日に購入して直後はすでに話した通り […続きを読む]
投稿者:やるときは一気に!@大阪さん 使用製品:シモン石けん(販売終了) *後継商品の「スキンソープ・シモン」及び「おそうじシモン」を販売中です シモン石けん水で家中掃除した感想です。 【シモン石けん石けん水】 私が作っ […続きを読む]
投稿者:H@静岡さん 使用製品:武兎 武兎がやってきました。 マニュアルに書いてあるように起動してみました。 武兎がちゃんと起動したかよく分かりませんが、倍くらいに膨らみました。 そして健気に感じます。 <Ge3スタ […続きを読む]
投稿者:N@和歌山さん 使用製品:シモン マーベラス(販売終了) *後継商品の「おそうじシモン」を販売中です ヤカンをウッカリ焦がしました。 お茶を作ろうと火にかけてたのを忘れてしまったんです。 気付いた時には、水は無く […続きを読む]
投稿者:ともこ@大阪さん 使用製品:武兎 友人の話で武兎を知りました。 話を聞けば聞くほど 自分の状態(環境・身体共に)がピタリと当てはまるのです。 例えば、我家<実家<お山へのドライブ先、と場所移動すると体が楽になり気 […続きを読む]
投稿者:ゆき@大阪さん 使用製品:武兎 6/25のセミナーに参加し、そこで武兎を購入しました。 セミナーが終わる直前だったので、16:50くらいだったと思いますが、武兎をたたいて起こして使用開始しました。 「強くたたいて […続きを読む]
昇氣のお試しサービスを利用しています。 私は4月ごろから体調が悪いな、疲れてるな、とは思っていたのですが、5月半ばに風邪で倒れたのをきっかけに、完全に体調が回復しないままずるずる来ていました。丁度、仕事もかなり忙しい日 […続きを読む]
投稿者:ゆき@大阪さん 使用製品:超結界機器用(販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です 超結界機器用を1セット購入しました。 ひとまずTV、PC、冷蔵庫に付けてみました。 それまではTVをつけるといらい […続きを読む]
投稿者:T@静岡さん 使用製品:エンジェルファー(販売終了) 電磁波にかわいそうなくらい敏感なうちの娘は、同じ教室に居る子の携帯が、例えマナーモードでも電波を受信したのが分かるほど。 なので、携帯にエンゼルファーをつけて […続きを読む]