
【匠美】小学校で雑巾縫った以来に裁縫を…
投稿者:HISA@福岡さん 使用製品:匠美 これも、匠美効果でしょうか? 私は、昔から下絵は丁寧に書くけど色を塗ったら台無しDIYをすれば、後少しのところで「あーあ」みたいな事は数しれず・・・・ 料理もするんですけど、こ […続きを読む]
投稿者:HISA@福岡さん 使用製品:匠美 これも、匠美効果でしょうか? 私は、昔から下絵は丁寧に書くけど色を塗ったら台無しDIYをすれば、後少しのところで「あーあ」みたいな事は数しれず・・・・ 料理もするんですけど、こ […続きを読む]
投稿者:Wanko@東京さん 使用製品:eしお(販売終了) 来ましたきました「eしお」! 前回の「e風呂」とはたして何処が違うのか興味津々。 開けたら一分以内に投入と書かれているので焦らずササッと入れて、まぜまぜしてみる […続きを読む]
投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:eしお(販売終了) 本日は、eしおをお風呂に入れて、入浴です。 もっと荒い塩かと思っていましたが、目が細かくて小麦粉のようにギュッとしまった感じでした。 熱めのお湯で試してみました。 […続きを読む]
投稿者:村井裕弥さん 使用製品:要石25 機器用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 要石25機器用の威力 きのう録画したとある番組(モーツァルト中心のピアノ・リサイタル)を見 […続きを読む]
投稿者:H.M@北海道さん 使用製品:要石25 機器用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です Ge3の製品をいくつか使用しております。 それぞれ効果はありますが、それの大きい物と […続きを読む]
投稿者:まさ@Ge3 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 入浴 ・単純に「気持ちいい!!」 ・ずっと入っていられる安心感 ・水の抵抗を感じない ・皮膚の表面より内部に水 […続きを読む]
投稿者:ゆき@大阪さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 思いの外小ぶりなパックに入った岩塩の蓋をあけて、お風呂に入れるとグレープのいい香りが広がりました。 私は割と […続きを読む]
投稿者:HISA@福岡さん 使用製品:カーシモン(販売終了) *後継商品の「おそうじシモン」を販売中です 昨年、人間関係がうまくいかず心機一転しようと上耳噺で書かれていたオーラを洗うと言う所に惹かれ年始から少しでも良い方 […続きを読む]
投稿者:村井裕弥@東京さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 若い頃から肩こりに悩まされてきた。 そのためひどい頭痛持ちでもあり、耐え切れないとき整体院などに行くと「 […続きを読む]
投稿者:akkun@神奈川さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 「1回分の」塩の量なので、サイズは小さいですが、湯船に入れると、「気持ちいい」と書いてあるような青み […続きを読む]
投稿者:Wanko@東京さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 今回、e風呂を送っていただいて夫婦で喜んでいたのですが、そんな時こそ好事魔多し僕が滅多にならない風邪な […続きを読む]
投稿者:kenken@東京さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 沸かし直しのお湯に使ってみました。 沸かし直しのお湯は、独特の嫌なニオイが多少するものですが、「e風 […続きを読む]
投稿者:かなめ@兵庫さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です e風呂を試した感想です。 まず封を切ると、柑橘系の香り。 いつもつけているパフュームオイルを優しくしたよう […続きを読む]
投稿者:TAKEさん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です バスソルトはクナイプというののお試しセットを使って以来です。 届いた土曜日か、日曜日に使うか迷ったのですが日曜 […続きを読む]
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 出張やら肉体労働やらでバテバテの体調になってしまい、e風呂を試してみました。 お湯に溶かしてみると、お […続きを読む]
投稿者:ニコニコさん 使用製品:eふろ(販売終了) *現在は後継商品の「eふろお札(金峰泉用)」を販売中です 春先の今頃からそろそろ、体が汗をかき出し始めると、体がかゆくなる季節ですね! 早速、一番風呂で体に良くない、熱 […続きを読む]