
【ケブタフェルト・シール】別のSPに聞こえるほど激変
投稿者:T.A.@茨城さん 使用製品:ケブタフェルト・シール AudioAccsessoyかなんだったか忘れましたが、AUDIO雑誌にあった記事にお薦めとあったので、効くのなら…とSPのエッジ部分に貼るケブタフェルト・シ […続きを読む]
投稿者:T.A.@茨城さん 使用製品:ケブタフェルト・シール AudioAccsessoyかなんだったか忘れましたが、AUDIO雑誌にあった記事にお薦めとあったので、効くのなら…とSPのエッジ部分に貼るケブタフェルト・シ […続きを読む]
「超結界5(販売終了)」のお試し版「超結界509」のご感想です。 *現在は後継商品の「超結界Real5」を販売中です 投稿者:あそー@京都さん 超結界509スイッチオンで、走り慣れたヘアピンの連続でうねる下りの峠のような […続きを読む]
「超結界1(販売終了)」のお試し版「超結界109」のご感想です。 *現在は後継商品の「超結界Real5」を販売中です 投稿者:松ベー@神奈川さん 日曜日にゴルフに行くので前日の朝に超結界109を車に入れておきました。 車 […続きを読む]
「超結界5(販売終了)」のお試し版「超結界509」のご感想です。 *現在は後継商品の「超結界Real5」を販売中です 投稿者:zen3858@徳島さん 何もかもが上質になった感があり、運転がたのしくなり最高でした。 今ま […続きを読む]
投稿者:TAKE@神奈川さん 使用製品:シモンバーム シモンバームを購入したら、シモンバームのサンプルが付いてきました。ラッキー!(笑) それで今サンプルから使っているところですが、普段スキンケアといえば、ひげ剃り後のア […続きを読む]
投稿者:HISA@福岡さん 使用製品:シモンバーム 毎年、冬にはいつも手がひび割れで1本の指が何箇所も割れ血が滲みます。 冬用にと思って夏は使う事ないかなぁとも思ってたんですが・・・・ 現在、蚊にさされた時や下着の汗 […続きを読む]
投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:シモンバーム 梅雨も上がり、夏本番、サンダルの季節です。 基本、靴下が嫌いで、裸足が好きです。 そんな、足のかかとの硬い角質に、シモンバームを塗ると、柔らかくなり、スベスベです。 ほ […続きを読む]
「超結界5(販売終了)」のお試し版「超結界509」のご感想です。 *現在は後継商品の「超結界Real5」を販売中です 投稿者:yussaak@愛知さん 超結界5個使い 当方、フェラーリレッド(超結界1(販売終了))を5個 […続きを読む]
投稿者:K.H.@東京さん 使用製品:超結界機器用(販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です 武兎に引き続き、超結界機器用も導入させていただきました。 モデム、ルーター、モニタ、PC本体に一気に導入しまし […続きを読む]
投稿者:kondo@神奈川さん 使用製品:シモンバーム 発売以前から、BBS等でスタッフさん達の書き込みを読み、期待を持っていました。 自分は一年中と言っても良いくらい、くちびるが乾燥し荒れてしまいます。 一番ひどいのは […続きを読む]
投稿者:M@神奈川さん 使用製品:要石25 機器用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 私の機材について説明します。 スピーカー:JBL K2S5800 CD/SACDプレーヤ […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:匠美 匠美を持って一週間近くたちますが、変化として言葉や映像、音楽に関する好き嫌い、ジャッジ感覚が鋭くなった、端的に言うと、「好ききらいが激しくなった!」という感じですか。 でも、決して […続きを読む]
投稿者:inotaro731さん 使用製品:武兎 武兎について、上耳噺にスリープ&シャットダウンのことが書いてあるのを読んで、最近の?と思う状況に納得しました。 何だか最近結界に守られているような感覚がなく、やたらと疲れ […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:武兎 最近、夫の面白い変化に気付いたので投稿します。 ある日、仕事の終わった夫を車で会社まで迎えに行った帰り、スーパーに立ち寄りました。 駐車場に車を置き、スーパーの中に入って行ったとこ […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:武兎 少し前に不思議なことがあり、武兎を持っていることと関係があるのかなあ、と思ったので投稿します。 ある日、美術館に入った時のことです。 現代アートの作品と漆器工芸の作品が展示してあり […続きを読む]
投稿者:T.A@茨城さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 取り付け。 高級感漂うも単線で扱いが楽、指先に線が刺さることの面倒もなし。 50kのアンプをラックから出さなければならない先を急ぐ身にとってこの滑り出しは重要。 […続きを読む]