
【芋蔓DQ】3Dに聞こえそう 見えそうです!
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) Ge3初心者ですが、このBBSのお世話になりGe3値の高い機器が揃ってきました。 きささん・みなさん、本当におおきにです! m(_ _)m CDP;SCD-X […続きを読む]
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) Ge3初心者ですが、このBBSのお世話になりGe3値の高い機器が揃ってきました。 きささん・みなさん、本当におおきにです! m(_ _)m CDP;SCD-X […続きを読む]
投稿者:haya@千葉さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 芋蔓DQの人柱報告です。 繋ぎ替えて、最初は、元気だけどうるさい感じ。 一週間経過後、そこそこは、良くなりました。 しかし、、、 Ge3スタッフ […続きを読む]
投稿者:yakuta@神奈川さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 芋蔓DQ装着してから2週間たちましたので、レポートします。 (要石は機器用、SP用とも15を使用しています。(販売終了*)) まず芋蔓DQを装着して音を出 […続きを読む]
投稿者:HH@東京さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 芋蔓DQの支配力が強いせいか「トレーニング」が予想外に長引いたため(10日ほど経過した現在も進行中?)、今回のレビューはきわめて大雑把な印象記に過ぎないことを予めお […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@埼玉さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) Ge3の新しいスピーカーケーブル試聴レポートですが、私のは単純に凄いとか言って褒めるようなレポートでは無いので私の求めるレベルをしっかり書いてから試聴結果 […続きを読む]
投稿者:PowerZoneさん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 芋蔓DQインプレ1日目 今とりあえず接続して1曲目を聴いているところですが、この変わり方は、なんと言っていいのか。。。 言葉に困って村井さんのインプレをチラ […続きを読む]
投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:芋蔓DQ・要石25*・天音(すべて販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 芋蔓DQ感想その1 写真は芋蔓DQと要石15(販売終了)のケーブ […続きを読む]
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 初日;音を出した瞬間、凄い情報量を感じました。 しかし、バランスがくずれて音楽になりません。 スピーカーがハイあがりなのでグライコで補正していますが、1db動 […続きを読む]
投稿者:村井裕弥さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 芋蔓DragQueen、初日 先程、クロネコさんが持ってきてくれました(^。^;) ブラームスの交響曲第4番を聴いている途中(第3楽章の終わり)で交換したのですが、プ […続きを読む]
投稿者:J.T@東京さん 使用製品:要石25 機器用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です 【お試しサービス利用アンケート】 ブルーレイプレーヤーで使用しましたが、音の粒が細かく […続きを読む]
投稿者:SM@東京さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) ●芋蔓DQの感想、1日目 今までは安価な普及品を大黒アゲハ(販売終了)を巻いたケーブルに要石15sp(販売終了*)を繋いでいましたのでそれとの比較になります。 開封 […続きを読む]
投稿者:MONDO@新潟さん 使用製品:要石25 クルマ用(販売終了*)・超結界機器用(販売終了*)・Qシート(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」「超結界・豆」を販売中です うちのパンダさんに要石25を装着した […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:シモンバーム シモンバームですが、これすごいですね! テクスチャーがちょっと硬いけど、ほんの少しずつ部分使いするならこの堅さはむしろ経済的。 どんなハンドクリームでもなおらなかった爪の根元 […続きを読む]
投稿者:T@東京さん 使用製品:スキンソープ・シモン スキンソープシモンですが、2つ割にして、一つは浴室、一つは洗濯用にネットに入れてつるして使ってます。 使用してひと月余り、体洗うのもメイク落とすのもこれ一つです。 ク […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@埼玉さん 使用製品:茅蜩・鼓粒 ALFA ROMEO MITOに茅蜩鼓粒を取り付けました。 リアとフロントです。 この車はとにかく乗り心地が固く、特にリアの突き上げがキツイのでリアに片側に4個の茅 […続きを読む]
投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:テレ・サテン(販売終了)、雷智3・弍(販売終了*) *現在は後継商品の「雷智9・3」を販売中です 「テレ・サテン」と「雷智3・弐」が本日届きました。 早速開封して使用しました。 […続きを読む]