
【糊取りプログラム】この頭の働き加減は大きな進歩
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:マイナスの糊を取るプログラム 久しく自分の自分らしい感覚になれず、なんだろうなあと思いながら過ごしていましたが、マイナス糊取りの青い石を購入して武兎に取り付けた直後はなんだかすごくすっき […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:マイナスの糊を取るプログラム 久しく自分の自分らしい感覚になれず、なんだろうなあと思いながら過ごしていましたが、マイナス糊取りの青い石を購入して武兎に取り付けた直後はなんだかすごくすっき […続きを読む]
投稿者:ひで@香川さん 使用製品:もあれ(販売終了) ウーハー・ドライバー共にもあれ塗ってみました。 取り扱いをよく読んでいなかったので、容器を振らずに右チャンネルウーハー・ドライバー塗った後に、左チャンネル分を塗ってい […続きを読む]
投稿者:Mt.T2@大阪さん 使用製品:もあれ・超結界機器用*・雲泥*・芋蔓DQ(すべて販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」「雲泥・うす」を販売中です さてさて、SPユニットに「シモンバーム」を塗ると、めっちゃ凄 […続きを読む]
投稿者:Mt.T2@大阪さん 使用製品:超結界機器用・芋蔓DQ・雲泥 (すべて販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」「雲泥・うす」を販売中です 人柱のもあれ(販売終了)が届いたんですが・・・余りに予想より早かったん […続きを読む]
投稿者:Mt.T2@大阪さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) 芋蔓DQ到着〜2時間くらいまで いやいや、こんなに早く届くとは・・・(@@; きささん、ricoさん、鶴さん大変ありがとうございましたm(_ _)m 何だ […続きを読む]
投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:もあれ(販売終了) ELACのJETⅢツィーターは外さないと、施工がむずかしいと思っていましたが、正面の部品をはずしにかかった所、よく見ると、筆でそのまま塗れそう! 点付筆と平筆を用 […続きを読む]
「超結界1(販売終了)」と「超結界5(販売終了)」のお試し版の感想です。 *現在は後継商品の「超結界Real5」を販売中です 投稿者:鶴@Ge3 aki@ge3の超結界109&509レビューをきいて、 ほんなら私も~ […続きを読む]
「超結界5(販売終了)」と「超結界1(販売終了)」のお試し版の感想です。 *現在は後継商品の「超結界Real5」を販売中です 投稿者:aki@Ge3 すいません~ あかんことしてしまいました^^; 原付に超結界5 […続きを読む]
投稿者:K.T@埼玉さん 使用製品:超結界機器用*・丸・ケブタ(全て販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です 【SPに超結界機器用】 SPには、セラミックを貼るとセラミックの音がのり、ゴムを貼るとゴム […続きを読む]
投稿者:K.T@埼玉さん 使用製品:超結界機器用(全て販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です 【洗濯機】 Audioの方に使う為に超結界機器用を購入しましたが1枚余ってしまいました。 そこで、うちでまだ […続きを読む]
投稿者:SM@東京さん 使用製品:もあれ(販売終了) ワクワクして待ってました。 “もあれ”は一見、栄養ドリンクみたいな姿をした小瓶に入っていて、実験で試したシモンバームのイメージからは一変。 液 […続きを読む]
投稿者:TAKE@神奈川さん 使用製品:もあれ(販売終了) (BBSより) 別途レポート報告しますが、クリアなのに暖かめ。不思議。 シルキータッチというよりベルベットタッチ? ツイータとウーファのつながりも良くなった […続きを読む]
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:もあれ(販売終了) 筆は、ダイソーの平筆5本組(馬毛/柔らかめ)を使いました。 「もあれ」は非常に塗りやすく、柔らかめの筆がお薦めです。 スピーカーはFE138ES-Rです […続きを読む]
投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:もあれ(販売終了) 今朝「もあれ」塗布しました。 写真は「もあれ」塗布後のSPです。 絵筆も5mmと10mm2本見つかりました。 以前「青Q(販売終了*)」塗るときに使った物です […続きを読む]
投稿者:常陸国TA@茨城さん 使用製品:超結界機器用(販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販売中です 前回の投稿 >> 【超結界機器用】10年越しで曲の良さが理解できた 紹介されたCD対策、筐体内4 […続きを読む]
「地球独楽・弐」をお試しいただきました。 投稿者:Y@鹿児島さん 使用製品:地球独楽・弐(販売終了) Y@鹿児島さんのCar情報 車種:Daihatsu OptiClassic 排気量:660cc またメールで詳細はお […続きを読む]