
美味しい水出しコーヒー(DIA_1st@さいたまさん)
オイシイ話にご応募いただきました♬ 私の美味しいコーヒーの入れ方について書く。 自分で入れていたコーヒーがかなり美味しかったので きささんに聞いた所、何とGe3値が126pもあった。 (コーヒーを入れる手法のGe3値です […続きを読む]
オイシイ話にご応募いただきました♬ 私の美味しいコーヒーの入れ方について書く。 自分で入れていたコーヒーがかなり美味しかったので きささんに聞いた所、何とGe3値が126pもあった。 (コーヒーを入れる手法のGe3値です […続きを読む]
オイシイ話にご応募いただきました♬ 私は二年と少し前に病気になって、日常生活が普通に送れなくなりました。 箸も持てない、風呂に入るのも一苦労、真っ直ぐに歩くのも難しい状態で、 一日中床についていることが二年近く続きました […続きを読む]
オイシイ話にご応募いただきました♬ 私の母はお菓子作りが得意です。 気が向いたらさっとケーキや焼き菓子を作ります。 そんな環境で育ったので、世の中の母はみんなこんな感じで お菓子を作るものだと思っていました。違うみたいで […続きを読む]
投稿者:@kumi@兵庫さん 製品名:雲泥2(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です お借りしたインシュレーターですが、ワンセットであったため、スピーカーで試すことができず、アンプで試しましたが、確かに […続きを読む]
次回、東京セミナーは12月2日(土)です。 ゲゲゲな視点で、日々の生活から世界の時事問題まで話題を切りまくる! 2017年締めくくりの回になります。 身の回りの話から世界規模の話まで、気になるコトや知りたいコト、 今年の […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:丸(販売終了) 4Kモニターの電源部の「丸」チューンが激効きだったことから、車(V40)の電源関係も「丸」でチューンしてみようと思いまし […続きを読む]
それはつい数日前の出来事。 出掛ける直前、靴を履こうとカバンを持ったまま前かがみになった瞬間、 何かがポロッと落下する影が・・・ \ピシッ/ やっちまったぁ〜〜〜!!!!!!/(^o^)\ 液晶部分にさほど […続きを読む]
投稿者:kamesan@東京さん 製品名:地球独楽・弐(販売終了) kamesan@東京さんのCar情報 スズキ アルトラパン/2017年式/660㏄ 8月中旬に「地球独楽・弐」を車に設置しました。 前後の車軸より外側に […続きを読む]
9月某日、martelli@渋谷さんのお宅のオーディオを聴かせていただきました! いろんなジャンルの音楽をたくさん聴かせていただいたため、 曲名がほとんど把握できておらず、また曲のジャンルも曖昧なのですが、 何卒ご容赦く […続きを読む]
投稿者:merou@神奈川さん 製品名:芋蔓DQ 雲泥 (SORA) あかんケーブルバージョン(販売終了) メインユニットとツィーターに使っていた芋蔓DQ 雲泥のSORA化をお願いしてGe3に送ったら、何とタグがオレンジ […続きを読む]
オーディオライターの村井さんに「力蛇(パワージャ) あかん SORA-W キット(販売終了)」をお試しいただきました! 電源ケーブルは2、3時間使い続けないと真価が発揮されないと思っているのですが、このケーブルは最初の一 […続きを読む]
10月7日に開催した東京セミナーのレポートです。 今回は教育ネタがメインです。 この日は14名のユーザー様にご参加いただきました! いつもよりちょっと少なかったかな? ちょうど13時頃に到着すると、少し前から話が始まって […続きを読む]
from 0 ~原点から始めよう~ でコスメ関連の記事を執筆されている ブロガーのHONEYさんにシモンシリーズをお試しいただきました! とても丁寧にレビューしてくださっています。 ユーザーのみなさ〜ん、お友達や知り合い […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:OIL+ V40が車検から帰ってきましたw。 Ge3値126Pに目がくらみ、勢いで入手してからもう3年。 Ge3アイテムでさんざんいじり […続きを読む]
次回、東京セミナーは11月4日(土)です。 ゲゲゲな視点で、日々の生活から世界の時事問題まで話題を切りまくる! 私たちは今、世の中が大きく変わる時期に直面しています。 いろんな人や物事に対して「最近なんだかヘンだなぁ・・ […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:ニコニコ@山口さん、Kata@長野さん お使いいただいた製品:DC F あかん SORA ニコニコ@山口さん: ACよりもDCの方があかんは効くとのことで、 早速、 […続きを読む]