九月=苦月
「昔から9月は『苦月』とも言うんだって」と先日母から聞いた。 一年のうちで災害や天候の乱れなどが多いことが由来らしい。 日本語は面白いもので、そういう「なるほど〜」な言葉をよく耳にする気がする。 それにしても、気圧のせい […続きを読む]
																					
	先月、初めての甥っ子ができた。 生まれた数日後、病院で甥っ子と初めて対面した時のこと。 甥っ子が待つ部屋のカーテンを開けた瞬間・・・ ドン!と何か大きなエネルギーのようなものを感じた。 それは武兎を初めて手にした時の感覚 […続きを読む]
																					
	6月某日、HHさんとmartelliさんのお宅にお邪魔して、オーディオを聴かせていただきました! まずはHH邸へ。 前回の訪問時から装置が増えていました。 市野式のブースターアンプです。 HHさんのお気に入りだそうです。 […続きを読む]
																					
	毎月ボディケアをしにとあるサロンに通っているのですが、いつの頃からか顔のお手入れをするたびにお肌を褒められるようになりました(*´∇`*) 担当してくださるスタッフさんは毎回違うことが多いのですが、高確率で「キレイですね […続きを読む]
																					
	5月某日、M@東京さんのお宅にお邪魔しました。 4月にケーブルをGe3製品に変え、SPに茅蜩・鼓粒を施工しましたが、 今回はさらに銀蛇シリーズや雲泥2を導入しました! 4月のレポートはこちら >> M@東京氏のチューン […続きを読む]
																					
	パッケージをリニューアルした「スキンソープ・シモン」 みなさまはもうお使いになりましたか? 私の髪は癖の強い天然パーマかつ多毛で、洗髪中も髪が引っ掛かりやすいのですが、 新パッケージのスキンソープ・シモンを使い始めたその […続きを読む]
																					
	みなさまこんにちは!なゆ@Ge3です。 年末年始にたくさんの反響をいただいた「雷智F3」倍倍セールの流れに乗り、 ついに今年、我が家でもガス管と水道管に雷智F3を導入しました! スタッフのくせに使ってなかったんか〜い!と […続きを読む]
																					
	1月も半ばを過ぎておりますが、2018年初のブログということで・・・ みなさま、あけましておめでとうございます!なゆ@Ge3です。 本年もたくさん更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ […続きを読む]
																					
	セミナー翌日、HH@東京さんのお宅にてオーディオを聴かせていただきました。 オーディオルームにお邪魔すると、堂々とした佇まいの機器がお出迎え! 黒々とした大きなSPは、かつてGe3値が128pもあったモノだとか。 システ […続きを読む]
																					
	絶賛発売中の「美願(bigan)」 私は蒙古斑にも効果を感じました!! 効く・効かないは個人的な相違があるものですが、 少なくとも私には満足できる効果があったのでレポートします。 同じようなことで悩まれている方は、美願を […続きを読む]
																					
	11月のセミナーの翌日、tannoy@東京さんのお宅にてオーディオを聴かせていただきました! TANNOYのスピーカーとその時代のアンプなどだそうで、1960〜70年代のものと伺いました。 システムについて […続きを読む]