
【石鹸ポン】情熱の炎を燃やす事について考えた
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年10月) 10月の石鹸ポンの感想です。 今更すみません(汗) ①ある特定の年代の曲に惹かれる事が多かったです。 それらの曲と […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年10月) 10月の石鹸ポンの感想です。 今更すみません(汗) ①ある特定の年代の曲に惹かれる事が多かったです。 それらの曲と […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年7月・8月・9月) 7月 ①6月に引き続き、役割について考えさせられました。 「自分の役割分からんなー(汗)」と思っていたら […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年5月・6月) 5月(今更過ぎてすみませんm(_ _)m)と6月の石鹸ポンの感想をご報告します。 5月はよくこういうメッセージ […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年4月) 4月の石鹸ポンの効果をご報告します。 4月はこんなメッセージをもらいました。 ・失敗を恐れない。 ・「何が正しいか」 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年3月) もう4月半ばですが、3月の石鹸ポンの効果をご報告します。 他人事ではないというメッセージを沢山もらいました。 「かわ […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年2月) 2月の石鹸ポンのご報告です。 ①「考える前に動け」って何回もいろんな状況で言われました。 特に2月は思い通りに動く事 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2022年1月) 1月の石鹸ポンの効果をご報告します。 ①「心を閉ざすのは簡単だけど、心を開くのは難しい」 ②無料で人に教わる・質問す […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年12月) 12月の石鹸ポンの効果をご報告します。 12月は色んな人の思いに気づく機会が多かったです。 それを通じて感謝の気持 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年11月) 11月の石鹸ポンの効果のご報告です。 11月は仕事でもプライベートでも ①いつもと視点を変えよう ②自分の力を信じ […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年10月) 10月の石鹸ポンの効果をご報告します。 ①三日坊主を卒業! 10月は体調が芳しくなかったにも関わらず、 なぜか「目 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年9月) 9月は「覚悟を決めると、後から結果がついてくる」という事を実感した月でした。 数ヶ月前、思い切って月給2ヶ月分位の買 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューです。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年8月) 8月は「年齢」というキーワードが沢山出てきました。 ・何歳からでも新しい事に挑戦できること ・何歳であっても将来に想 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年7月) 7月はとにかくスピード感を求められました。 仕事でもプライベートでも、短時間でやらなければならない事が盛り沢 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年6月) 遅ればせながら・・・6月の石鹸ポンの効果をご報告します。 引き続き、苦手な事に挑戦していました。 私が苦手と […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:いち@愛知さん 使用製品:石鹸ポン (2021年5月) 5月の石鹸ポンの効果をご報告します。 ①過去に挫折した事に再挑戦。 過去に挫折した事や、過去に嫌な思いをした […続きを読む]
投稿者:ゆき@香川さん 使用製品:石鹸ポン (2021年2〜5月) 石鹸ポンを2月分から使い始めました。 2月は使い始めに一度レビューを送りましたが、その時の感覚の通り自分にとって重要な行動を起こせた月だったと感じます。 […続きを読む]