
【Ge3チューン】kappa最終チューン:3
BBSへのご投稿を転載します。 kappa最終チューン:2 の続きです。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:もあれプラチナPlus・ProjectQ2・超結界機器用F1(販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販 […続きを読む]
BBSへのご投稿を転載します。 kappa最終チューン:2 の続きです。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:もあれプラチナPlus・ProjectQ2・超結界機器用F1(販売終了) *現在は後継商品の「超結界・豆」を販 […続きを読む]
BBSへのご投稿を転載します。 kappa最終チューン:1 の続きです。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:もあれプラチナPlus・ProjectQ2 最終チューンのつもりだったのですが「内部のケーブル変えたら?」とか […続きを読む]
BBSへのご投稿を転載します。 投稿者:Kata@長野さん 先日きささんからこんなミッションが来ました。 きさ@Ge3: これはkappaにポン付けできそうですw そのGe3値は125.9pですw https://pag […続きを読む]
投稿者:Milky’@岐阜さん 製品名:大地7(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です Milky’@岐阜さんAudio情報 AMP:QUAD Vena SP: […続きを読む]
「大地7 KEBONY ver.」キタ〜:1 の続きです。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:大地F(販売終了)・雲泥・うす *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です 「大地7 KEBONY ve […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:大地7 KEBONY(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です アイソレーショントランス とアナログプ […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:雲泥・うす 分電盤からアイソレーショントランス への配線を「あかんケーブル」に変えてから「ご機嫌な音」がいつも出てくるようになったので、 […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@さいたまさん 製品名:竜巻5号 DIA_1st@さいたまさんのAudio情報 データ再生専用トランスポート:OJI SPECIAL製 DPAT496B-10 Extra Limited Editi […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:ProjectQ2 市野さん:「アナログレコードが1,500枚くらい出るんだけど、いる?」 私:「!?、(・・・こんなチャンスは滅多に無 […続きを読む]
投稿者:M.M@福岡さん 製品名:銀蛇USBケーブル(Au)(SORA) (販売終了) M.M@福岡さんのAudio情報 ・DDC:hiface evo two(PC→buspower pro2経由)+10mhz clo […続きを読む]
投稿者:K.H.@東京さん 製品名:ProjectQ2 スピーカーのネットワークのコンデンサーに塗ってみました、 青Q(販売終了)のときのセオリー通りに側面のみ1/3くらいを、これだけでもトレーニングが始まったようで始め […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:azumaro@東京さん 製品名:鼓筆LAN(販売終了) SOtMのsNH-10GとAudio PCの空き端子を全部埋めてみました。 音像のぼやけが改善しとても聞き […続きを読む]
投稿者:DIA_1st@埼玉さん 製品名:額縁5(お札付き)(販売終了) DIA_1st@埼玉さんのAudio情報 メインスピーカー:クレル LAT-1 インテグレーテッドアンプ:OJI SPECIAL DIA-SEVE […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:銀蛇LANケーブル(SORA)(販売終了)・ProjectQ2 先日NETが不調になった際、「ケーブルの接触不良かも?」と思いまして、「 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:TAKE@ふじさわさん 製品名:竜巻5号 竜巻5号は左右のSPとラックに設置しています。 今回は3個バラ売りで追加購入し、その3箇所に設置しました。 最初ラックに設 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 製品名:ProjectQ2 また同じネタで恐縮です。 kappaの内部の赤Q塗りを進めてみました。 ウーファーの赤Q塗りは中途半端でした。 青Q […続きを読む]