
【もあれ】音色が太くなり解像度も上がった
投稿者:HACHI6K@東京さん 使用製品:もあれ(販売終了) HACHI6Kさんのオーディオシステム NordostBlue heaven KTT88Tube Amplifier 6966 tube preAMP Ro […続きを読む]
投稿者:HACHI6K@東京さん 使用製品:もあれ(販売終了) HACHI6Kさんのオーディオシステム NordostBlue heaven KTT88Tube Amplifier 6966 tube preAMP Ro […続きを読む]
前回のレビュー>>>【もあれプラチナ】情報量がかなり増え音質もアップ 投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:もあれプラチナ(販売終了) * 現在は後継商品の「もあれプラチナPlus」を販売中です […続きを読む]
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:もあれプラチナ(販売終了) * 現在は後継商品の「もあれプラチナPlus」を販売中です 先ずは真空管の脚に試してみました。 中華製DAC RACOON SG-300のバッファ真空管 […続きを読む]
投稿者:Depeche@埼玉さん 使用製品:もあれプラチナ(販売終了) * 現在は後継商品の「もあれプラチナPlus」を販売中です バッテリー端子をはずすでもなく、掃除して上から端子のスキマ部分にもあれプラチナを塗りまし […続きを読む]
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:竜巻3号(販売終了) * 現在はバージョンアップした「竜巻5号」を販売中です 竜巻3号でメタルラックをオルゴンボックス化しました。 鉄板(5mm厚)はラックの棚板に合わせて、539 […続きを読む]
もあれプラチナ初体験! by あき@Ge3 * 現在は後継商品の「もあれプラチナPlus」を販売中です 隣の席の車ヲタ (いやアメ車ヲタか、でもこの前ベンツもいいって言ってたな。まっどっちでもいいか)の、 りこ@Ge […続きを読む]
投稿者:Morin@大阪さん 使用製品:段ボールSP逆ホーンキット乙・もあれ(販売終了) FK10Pを入れた逆ホーンSP「乙」ですが、”もあれ”の効果もあり素晴らしい鳴り方に驚くばかりです。 しかし音源により時に紙臭 […続きを読む]
投稿者:T.Mさん 使用製品:ProjectQ(黄・青) (販売終了) * 現在はバージョンアップした「ProjectQ2」を販売中です 昨年からiPodで通勤の往復2時間、音楽を聴いています。 ずっと付属のイヤホンで聴 […続きを読む]
投稿者:松ベー@神奈川さん 使用製品:もあれプラチナPre(販売終了) * 現在は後継商品の「もあれプラチナPlus」を販売中です もあれプラチナは1ヶ月毎に塗り直す必要があるとのことで、接点数が多いオーディオ機器への使 […続きを読む]
投稿者:c3@東京さん 使用製品:もあれプラチナ(販売終了) * 現在は後継商品の「もあれプラチナPlus」を販売中です 届いたもあれプラチナをバッテリー端子を一旦外して丁寧に塗ってみました。 エンジン始動、、いつもは立 […続きを読む]
投稿者:haya@千葉さん 使用製品:もあれプラチナ(販売終了) * 現在は後継商品の「もあれプラチナPlus」を販売中です もあれプラチナ、バッテリー端子に施工しました! 今日は、うちで用事がいろいろあったので、夕方ち […続きを読む]
投稿者:H.T@広島さん 使用製品:武兎・超結界P(販売終了*) *現在は後継品の「武兎SP 結」を販売中です 超結界Pを武兎のサポートにしてから、今まで弱かった所がしっかり底上げされるようで調子がよかったのだけれど、両 […続きを読む]
前回のレビューはこちら >>> 【もあれプラチナPlus】音像が引き締まり美しく分離する 投稿者:K.T@埼玉さん 使用製品:もあれプラチナPlus もあれプラチナPlusを塗ったら滅茶苦茶変わった […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:要石15 SP用(販売終了) * 現在は後継商品の「要石125」を販売中です 「要石」をあまりにも気に入った方は、この製品も導入していることでしょう(笑) はい、私もそうです(笑) そ […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:芋蔓DQ(販売終了) Ge3、念願のスピーカーケーブルです。 その値段からやっと購入出来たシロモノです(笑) 私は皆さんのようにハイエンドユーザーではないので、苦労しました(笑) […続きを読む]
投稿者:いの太郎@茨城さん 使用製品:もあれプラチナPlus もあれプラチナともあれプラチナpreをセットで注文したところ、その直後にもあれプラチナ+が販売。 もう少し待てば良かったと思ったら、もあれプラチナ+が送られて […続きを読む]