
大地Fのレビューと勝手に診断 becho@千葉さん
大地Fユーザーレビュー becho@千葉さん 2017.1.29 到着後、先ずは開封しようとしましたが梱包の厳重さにびっくり。 大地Fを取り出してみたら、上面が白で何やらマジックインクの跡などもあり汚れているではない […続きを読む]
大地Fユーザーレビュー becho@千葉さん 2017.1.29 到着後、先ずは開封しようとしましたが梱包の厳重さにびっくり。 大地Fを取り出してみたら、上面が白で何やらマジックインクの跡などもあり汚れているではない […続きを読む]
旧オーディオサイトの大地6についての記事は下記リンクからどうぞ。 大地シリーズについての過去記事
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん、ASH@東京さん、TAKEふじさわさん Kata@長野さん: 西宮にしろ、東京にしろ、田舎者の私がセミナーに参加するには必然的に泊まりがけになり […続きを読む]
投稿者:Su@東京さん 使用製品:大地6・雲泥2(ともに販売終了) *現在は後継商品の「大地8」「雲泥・うす」を販売中です かなり音が変わりました。 まず最初に、大地6をプリメインアンプの下に敷いてみました。 すると、音 […続きを読む]
Ge3本社のオーディオシステムのご感想をいただきました。 投稿者:appale@愛知さん ※写真を撮り忘れてしまい,アップできず申し訳ないですが,きささんが撮影後にアップしてくれることを願って(^^;) まずは,というか […続きを読む]
投稿者:ASH@東京さん 製品名:芋蔓DQ F(販売終了)、大地6*、雲泥2*、超銀蛇シールド(販売終了)、要石25 SP用*、地球独楽・弐(販売終了)、もあれ(販売終了)、茅蜩・鼓粒 *現在は後継商品の「大地8」「雲泥 […続きを読む]
投稿者:ゴゴミ@札幌さん 使用製品:要石25 機器用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です ゴゴミ@札幌さんの使用システム&機器名 SDカードプレイヤー QLS-660 DAC […続きを読む]
投稿者:そうてん@兵庫さん 使用製品:大地6(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です かなり攻めた外観! オーディオボードとしてここまで攻めたデザインはあまり記憶にありません。 オーデ […続きを読む]
投稿者:appale@愛知さん 使用製品:大地6(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です appale@愛知さんのAudio情報 AMP デノン:PM2000Ⅳ CDP マランツ:CD […続きを読む]
投稿者:appale@愛知さん 使用製品:礎・大地6(ともに販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」「大地8」を販売中です appale@愛知さんのAudio情報 AMP デノン:PM2000Ⅳ CDP マランツ:C […続きを読む]
■ Altec A7 レストア by zen3858@徳島さん A7SP慣らし1年ぐらいかかるそうですが、切れとスピード感もうひとつですが音の量といえばよいのか?ですが多く、聞いていて疲れず音に包まれる感じで良いです […続きを読む]
投稿者:ニコニコ@山口さん 使用製品:要石25 SP用(販売終了) *現在は後継商品の「要石625」をGe3 beyondで販売中です ニコニコさんから、要石25SP用のレビューを頂きました♪(^^)r ウーファーに要石 […続きを読む]
投稿者:tah!さん 使用製品:大地4*・ストーンヒーラー*・要石*・脈々・雷智*(すべて販売終了) *現在は後継商品の「大地8」「昇氣」「要石625」「雷智9・3」を販売中です やっとオーディオに使用、その効果にびっく […続きを読む]
投稿者:K.Y@東京さん 使用製品:大地4(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です アンプを置いたのですが、部屋の音響特性の悪い部分が全く気にならないくらい良く鳴る様になってしまいまし […続きを読む]
投稿者:綱さん 使用製品:大地3(販売終了) *現在は後継商品の「大地8」をGe3 beyondで販売中です しばらくの間悩まされていたのは,ケブタエッジ化したBOSE:Wave Music sysytemが大地の上から […続きを読む]
投稿者:muse196180さん 使用製品:雲泥(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です ・・・・・LPには在って、CDには無い(若しくは少ない)魅力・・・・・ LP支持の方達が仰る「CDよりLPで聴い […続きを読む]