
【シモンローション】日に日に肌がもちもちしてくる
投稿者:かなめ@兵庫さん 使用製品:シモンローション・シモンバーム Ge3製化粧水を、お試しさせていただきました。 まず私の肌は、冬~春にかけて(季節の変わり目も)乾燥がひどく、オールインワンタイプのジェルを二度叩き […続きを読む]
投稿者:かなめ@兵庫さん 使用製品:シモンローション・シモンバーム Ge3製化粧水を、お試しさせていただきました。 まず私の肌は、冬~春にかけて(季節の変わり目も)乾燥がひどく、オールインワンタイプのジェルを二度叩き […続きを読む]
投稿者:いち@兵庫さん 使用製品:シモンローション 発売前の試作品を分けて頂きました。 普段はトロトロのテクスチャーの化粧水を使用しているため、最初は適量が分からず、苦戦しました。 私は500円玉位がちょうど良かった […続きを読む]
投稿者:村井裕弥さん 使用製品:超銀蛇シールド(販売終了) A デジタルスイッチャー~クロックレシーバー B クロックレシーバー~D/Aコンバーター まずはAだけ「超銀蛇シールド」にしてみたのですが、その変化度は、予 […続きを読む]
投稿者:街の中の別荘人@愛知さん 使用製品:超銀蛇アナログ(販売終了)・超銀蛇デジタル(販売終了) 本日会社から帰宅して製品が届いていることを見つけて、晩ご飯もそぞろにケーブルの接続替え。 今日は現在芋蔓05N化(販売終 […続きを読む]
投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:超銀蛇シールド(販売終了) 「超銀蛇シールド」届きました。^^ 赤いフェルトが下流部分です。 銀蛇オリジナル(販売終了)と比べると太く重いです。 でもちゃんと曲がるので取り回しは […続きを読む]
投稿者:街の中の別荘人@愛知さん 使用製品:超銀蛇アナログ(販売終了) 街の中の別荘人@愛知さんのオーディオシステム 1)アナログ: 初代光悦メノウ、SME3012R、アライラボのステップUPトランス、同管球プリ、同 […続きを読む]
投稿者: S.M@大阪さん 使用製品:eふろ(販売終了) 家族みんなでとっても気に入っていて、毎週日曜日は家族と一緒にしおの風呂に入るようにしているのですが、あと1個になってしまいました~ 再入荷を楽しみにしています&l […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:もあれ(販売終了) リファレンスSPも遂に、Ge3化の時が来ました(笑) 事前にきささんから色々とアドバイスを頂いておりましたが、今回は「コーン」や「エッジ」のみの対策となります。 […続きを読む]
投稿者:HH@東京さん 使用製品:竜巻3号(販売終了) *現在は後継商品の「竜巻5号」を販売中です アンプ、プレーヤー、プレーヤー電源部を竜巻3号8個ではさんでみました。 鬼太鼓座の『怒濤万里』第一曲で、呼び笛のようなノ […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:丸(販売終了) 「丸」。 確かに丸い(笑) シンプル過ぎるネーミングがまた好み。 「鼓筆」と同じく、見た目が可愛らしくとても愛着が持てます。 ブルーも新鮮ですね! 色々な箇所で使え […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:テレ・サテン(販売終了) 「テレ・サテン」・・・。 凄いネーミングです(笑)。 流石、Ge3らしい。 そこがまた魅力的なんですよね。 さて、今回は手厳しいですよ!! 何故なら、「深 […続きを読む]
投稿者:かなめ@兵庫さん 使用製品:おそうじシモンバー(販売終了) *現在は後継商品の「おそうじシモン」を販売中です まず床拭き、トイレ掃除、風呂掃除に使ってみました。 床は石鹸を少し溶かしたぬるま湯で拭き、そのあと […続きを読む]
投稿者:S.Y@東京さん 使用製品:もあれ(販売終了) 2013/03/07 当方MonitorAudio RX8(SILVER)が清らかに鳴り始めたようです。 75歳の老体に鞭打ってSPユニットをはずし興奮しながら […続きを読む]
投稿者:阿闍世@福岡さん 使用製品:鼓筆RCA 「鼓筆」は、所謂ショートピン。 しかし、どこにでもあるようなシロモノとは大違いです。 しっかりしたコレクトチャックで何とも頼もしいルックス。 また、見た目も背中に羽毛が生え […続きを読む]
投稿者:haya@千葉さん 使用製品:超銀蛇デジタル(販売終了) 中華DDCの導入を模索したり、フロスタへDDCを取り付けてみたり、といろいろなことを超銀蛇デジタルの導入と一緒にやってしまい、何が超銀蛇デジタルの効果なの […続きを読む]
投稿者:K.T@埼玉さん 使用製品:要石15 SP用(販売終了) *現在は後継商品の「要石125」を販売中です バージョンアップ後の、要石15SP用の活用方法について報告いたします(^^) 2台の内1台はRCAプラグ […続きを読む]