
【礎・F】人の声がより自然でとても聞きやすい
BBSへの投稿を転載します。 投稿者:taka1958@愛知さん 使用製品:礎・F(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です 「礎・F」を早速使ってみました。 使用した所は、パソコン用スピーカーの下に設置 […続きを読む]
BBSへの投稿を転載します。 投稿者:taka1958@愛知さん 使用製品:礎・F(販売終了) *現在は後継商品の「雲泥・うす」を販売中です 「礎・F」を早速使ってみました。 使用した所は、パソコン用スピーカーの下に設置 […続きを読む]
投稿者:ごろん太@茨城さん お試しいただいた製品:銀蛇USBケーブル(Au)(販売終了) ごろん太@茨城さんのシステム情報 AMP:LUXMAN L-509fSE SP:Micropure AP-103 Player […続きを読む]
投稿者:K.H.@東京さん 使用製品:昇氣SM(販売終了) 「はああああぁぁぁーー」 昇氣SMをブレーカーの下に仮置きした後 以前雷智3・弐(販売終了*)をつけたとき白熱灯の明かりが気持ちよかったことを思い出して、 白熱 […続きを読む]
投稿者:T.O@東京さん お使いいただいた製品:響(LP用) またまたやられました。 これまでGe3の製品を試して、がっかりしたことはなく、 説明だけで効果の感じられない製品は、私の求めたものの中には一つもありません。 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:銀蛇LANケーブル(SORA)(販売終了) 銀蛇LANケーブルをSORAバージョンにUP Gradeして頂きました。 写真の様に外 […続きを読む]
投稿者:tannoy@東京さん 使用製品:昇氣SM(販売終了) 昇氣SMを写真の様に設置いたしました。 超結界や昇氣は、木製の台座に設置すると良い様な気がするので、木片をボンドで壁に貼り、台座としました。 十分に効果を感 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん、ASH@東京さん、TAKEふじさわさん Kata@長野さん: 西宮にしろ、東京にしろ、田舎者の私がセミナーに参加するには必然的に泊まりがけになり […続きを読む]
投稿者:MOET@愛知さん 使用製品:市野式テーブルタップ(販売終了) MOET@愛知さんのAudio情報 CF404-8A(ALTEC) バックロードホーン STR2030 QNap NAS 市野式&Ge3ワールド […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:bhutan@大阪さん 使用製品:昇氣SM(販売終了) 遅ればせながら、漸く設置しました。(^^; 写真の様にメインブレーカーの下に取り付けました。 初代の「雷智5 […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:haya@千葉さん 使用製品:昇氣SM(販売終了) 蛍光灯の質向上をねらって昇氣SMを導入しました。 家の蛍光灯の一つが、購入時から、光がわずらしいというか痛い感じ […続きを読む]
投稿者:ASH@東京さん 使用製品:銀蛇DC(販売終了) おかしい。 銀蛇DCの追加を注文したはずなのに「レビューしてね」の一言とともに、銀蛇SORA(空)まで同梱されているw いそいそと市野式電源V2とNASの間を繋い […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:北斗の男@さいたまさん 使用製品:銀蛇DC雲泥(販売終了) 北斗の男@さいたまさん: 実はこのたび、銀蛇DC雲泥を購入した際、なんと”SORA”バージョンで送ってい […続きを読む]
投稿者:tsuna@神奈川さん 使用製品:市野式真空管HUB(販売終了) 市野式真空管 HUBが昨日到着しました. 市野さん,きささん,ありがとうございました.素晴らしいです. キセノンガス封入真空管は初めて見ましたが, […続きを読む]
BBSにご投稿いただいた先行レビューを転載します。 投稿者:いち@愛知さん お使いいただいた製品:美願(bigan)-S 私は目の下のシミ(直径3mm位)と 二の腕の細かいシミ(そばかす状に広がっている)に試してみました […続きを読む]
BBSにご投稿いただいたレビューを転載します。 投稿者:Kata@長野さん 使用製品:超結界機器用 F1(販売終了)、竜巻5号、雷智F3(販売終了)、もあれプラチナPlus、速瀬2(販売終了) *現在は後継商品の「超結界 […続きを読む]
投稿者:tannoy@東京さん 使用製品:兎棒25(販売終了) 兎棒25を試聴させていただきました。 タンノイは、同軸とはいえ、2つのユニットからは、それぞれ別の音質の音が放たれている様で、兎棒25設置後は、歪が少なくな […続きを読む]